オーケストラ楽器別人間学 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.47
  • (39)
  • (78)
  • (153)
  • (12)
  • (5)
本棚登録 : 635
感想 : 96
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (312ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101391311

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 中学で吹奏楽部だった自分からすると、
    「わかるわかる!!」「そうなんだよねぇ~」
    と思えることばかり!

    飼い主に似る、んじゃなくて、愛する楽器に似て、似られるのですw

  • オーケストラやってる人は共感すること間違いなし。
    筆者の超絶独断と偏見に満ち溢れた文体がまるで知り合いの噂話をしているかのような妙な臨場感があって良い。
    音楽をやっていない人にもおすすめしたい。
    オーケストラという組織がいかに人間臭い空間か、多様な”人種”のるつぼであるかが分かるかと思う。

  • これ、すんごくおもしろいです。電車の中で読んでしまって、笑いを隠すのに必死でした。私はフルートですが…うん、なんか結構当たってると思います 笑
    楽器の知識がなくても絶対楽しめます!「のだめ」好きな方は特に

  • 最近、クラシックを聞くようになったので、読んでみました。
    楽器の奏者という、自分とはまったく違った世界の人たちの裏側を見れたようで楽しかったです。
    それぞれの楽器の奏者の性格、人となりをその楽器の特徴に合わせて、わかりやすく、面白く書かれています。
    クラシックを今までとは違った感覚、興味で聴けそうです。

  • オーボエ奏者さんのエッセイ。この楽器の人はこんな育ち方をしていてこんな性格とか、この芸能人だったらこの楽器だろう!みたいなコーナーがあったり。すっごく楽しい。

  • N響オーボエ奏者の茂木大輔さんによる、独断と偏見による、楽器を通しての人間観察の集大成。
    あくまでもオーケストラ的なものであって、吹奏楽だったらまたちょっと違う結果だったりするかな、とか思ったり。

    表紙のあの人は、そう、元総理の……。

  • 血液型占いならぬ、楽器占いです。
    楽器の演奏者は、楽器ごとに性格が違うのだ。という主張の元、楽器演奏者のそれぞれの性格、有名人(表紙からお分かりの通り、ちょっと古い)に合う楽器、性格から適性楽器を選ぶチャートなんかがあります。
    実際私もそう思っていた節があったので(笑)、実際に読んでみて深く共感したところも多くありました。特にフルート、サックス、トロンボーン・・・!
    これはただのあてずっぽうではなく、その楽器の演奏上の役割や弾き易さ・吹き易さ等を分析して結論を出したものだからでしょうか。
    そういうお遊びなことだけではなく、オーケストラでの合奏上の役割を真面目に扱ったデータもあり「そういう苦労があるのか」と感心もしました。

    チャートやったら私はちゃんと、以前やっていたパーカスになりました。こうもぴったりだと悲しいことです。

  • オーボエ奏者が書いた人間観察エッセイ。
    楽器やってる人は2倍楽しめると思う。

  • 楽器を選ぶ必然性って確かにあるのでしょう。妄想の世界に引きずり込まれます。

  • 電車の中で読んだら顔がにやけてしまってヤバかった;そのくらい面白い(笑える)オーケストラに興味がない人でも、一回読めば絶対ハマる。
    自分のやっている楽器と性格が微妙にあたっていたのでびっくり(楽器の名前は秘密)

著者プロフィール

シュトゥットガルト・ フィルを経て、1990年から2019年までNHK交響楽団首席オーボエ奏者を務め、世界的指揮者と共演を重ねた。1996年から指揮活動に入り、解説コンサートや「のだめ音楽会」などを全国展開。群響、仙台フィル、東フィル、名フィル、九響など全国の団体を指揮。50歳にして東京音大の指揮科に再入学。現在同学助教。指揮を故・岩城宏之、外山雄三、広上淳一の各氏に師事。『オーケストラ楽器別人間学』など多数の著書がある。

「2020年 『交響録 N響で出会った名指揮者たち』 で使われていた紹介文から引用しています。」

茂木大輔の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
フランツ・カフカ
あさの あつこ
アレックス・ロビ...
吉本ばなな
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×