台風の眼 (新潮文庫 ひ 16-1)

  • 新潮社
3.54
  • (1)
  • (5)
  • (7)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 34
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101432212

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  第1次戦後派、第2次戦後派、第3の新人、内向の世代、そんなふうに作家や批評家たちが「文学史」として色分けされていて、新しい読み手が、その分類を口にしながら作品が読まれた時代がありました。
     いつのころからでしょう、そういう分類が消えて、一人一人作家が一人で立っていている時代が始まりましたが、個人的感慨で言えば、戦後派の分類が消えたときに現れた代表選手は、やはり村上春樹と村上龍の二人、ノーベル賞の大江健三郎も分類されませんが、やっぱり、両村上かなって思います。
     この作品の日野啓三は「内向の世代」として登場し、ジャーナルな、あるいは社会的な主題で書いてきて、古井由吉や後藤明生とは色合いが違う人だと思っていましたが、この作品では、いかにも内向の世代の視線で自らを見つめていると感じました。   
     久しぶりに読み返して、あれこれブログに書きました。覗いてみてください。
      https://plaza.rakuten.co.jp/simakumakun/diary/202210220000/


  • 過去の記憶をイノセントに描いて振り返る様な話は、読んでいて楽しくないから自分はあまり好きではない。
    が、この作品には凄みがあった。“台風の眼”という表題も素晴らしく、嵐の中心(現在)とその風雨(記憶)の対比にも非常に納得のいく内容だった。

  • 重い病の中、著者の生身の体験としての「昭和」が炙り出される。わたしもこういう体験をする日がくるのだろうか・・・

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1929年東京生まれ。幼少期を朝鮮で過ごす。新聞記者ののち作家活動に入る。主な著書に、『抱擁』『夢を走る』『夢の島』『砂丘が動くように』『Living Zero』『台風の眼』など。2002年逝去。

「2015年 『日野啓三/開高健』 で使われていた紹介文から引用しています。」

日野啓三の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×