若い芸術家の肖像 (新潮文庫 シ 3-2)

  • 新潮社
3.48
  • (12)
  • (17)
  • (48)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 296
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (414ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784102092026

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 聖職者になるべく教育を受ける1人の青年の物語。

    少年時代の幼く純粋なひたむきさ、そこから成長し大人になっていくさまが、文体の変化からも感じ取れて印象に強く残る。
    信仰に対する考え方、自身の持つ美学について、時代に関わらず学ぶところが沢山ある。
    葛藤する主人公のように、自分を見つめ考え抜くことは苦しい。だがその先に希望があると信じたくなる作品だった。

  • ジョイスデビューなのに仕事が忙しくて2ヶ月もかかった読了にちきしょうそのせいで合間は飛ぶけれども、ジョイスデビュー ユリシーズは買ったものの、こんなんじゃいつ手を付ければいいのかしらん

  • 断念

  • 主人公の名前とかユリシーズへの伏線ぽい、ちょっと自伝風小説。丸谷才一訳。学生時、文学部でこの原書購読の授業にモグリで出たことあるなあ。

  • 深層心理の心象風景を描写した。
    たぐいまれな、芸術作品。
    ユリシーズよりも和訳が圧倒的によいので、
    読みやすい。

    主人公の精神的な成長がダイレクトに文章や詩に反映される様は圧巻!さすが天才ジェームスジョイス。

  • 大学の授業で必要で買ったんだけど、さっぱりさっぱり内容を覚えてない・・・

  • ジョイスの作品にはよく見られるのだが、この小説もギリシア神話の枠組みの下に作られている。
    ちなみに主人公、スティーブン・ディーダラスの名は神話に登場する工匠ダイダロス(イカロスの父)の英語読みである。
    芸術家や愛国主義、民族主義者など、自分の立場にそれ相当のこだわりがある登場人物達の会話は高尚である。
    最後の文章がかっこいい
    「ようこそ、人生よ!ぼくは出かけよう、現実の経験と百万回も出会い、ぼくの族のまだ創られていない意識を、ぼくの魂の鍛冶場で鍛えるために。古代の父よ、古代の芸術家よ、永遠に力を与えたまえ。」

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

James Joyce(James Augustine Aloysius Joyce )【1882年 – 1941年】。本原書名 James Joyce 『Exiles A Play in Three Acts With the Author's Own Notes and an Introduction by Padraic Colum, Jonathan Cape, Thirty Bedford Square, London, 1952』。

「1991年 『さまよえる人たち』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ジェイムズ・ジョイスの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三島由紀夫
ヘルマン ヘッセ
ドストエフスキー
フランツ・カフカ
ガブリエル ガル...
ドストエフスキー
フランツ・カフカ
ドストエフスキー
ツルゲーネフ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×