イギリス人の患者 (新潮文庫 オ 11-1)

  • 新潮社
4.02
  • (22)
  • (20)
  • (21)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 258
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (392ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784102191118

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ①文体★★★★★
    ②読後余韻★★★★★

  • 舞台は第二次大戦下のイタリアの僧院。北アフリカの砂漠に不時着したパイロットが収容され、手当を受けている。「イギリス人の患者」としか身元を明かさない彼は、全身に火傷を負い、容貌も不明、記憶も喪失している。だが、瀕死の患者が若い看護婦に語り紡ぐ言葉は、この上なく深くミステリアスな愛の世界だ。美しい文章と濃密なストーリーで大きな話題を呼んだブッカー賞受賞作。

  • Freeze and thaw, a poker-faced lover breaks me completely.

  • 4.02/219
    内容(「BOOK」データベースより)
    『舞台は第二次大戦下のイタリアの僧院。北アフリカの砂漠に不時着したパイロットが収容され、手当を受けている。「イギリス人の患者」としか身元を明かさない彼は、全身に火傷を負い、容貌も不明、記憶も喪失している。だが、瀕死の患者が若い看護婦に語り紡ぐ言葉は、この上なく深くミステリアスな愛の世界だ。美しい文章と濃密なストーリーで大きな話題を呼んだブッカー賞受賞作。』

    原書名:『The English Patient』
    著者:マイケル・オンダーチェ (Michael Ondaatje)
    訳者:土屋 政雄
    出版社 ‏: ‎新潮社
    文庫 ‏: ‎392ページ
    受賞:ブッカー賞(1992年)

    メモ:
    死ぬまでに読むべき小説1000冊(The Guardian)「Guardian's 1000 novels everyone must read」

  • 3度目のチャレンジ、10年越しで読了。チュニジアの撮影地に行ったのに映画も本も読まずに来た。文章は詩的なんだけど、どうも読み進まない。「この良さがわからないのは、あなたの理解が足りないのです」と言われているようで疲れた。ただ一つ、今回は『少年キム』を読んでいたので少し楽しめた。というか読んでないと世界観がわからなかったかも。死に寄り添っている4人の死ねない物語、ということでいいのかな?

  • 映画『イングリッシュ・ペイシェント』では省かれた様々なシーンが絡み合い、深く重い作品。
    原書も難解だったが、邦訳もなかなか。

  • ドイツ敗北から日本敗北までの間、イタリアの古城の様な小さな廃修道院を舞台に、それぞれのやるせない事情を抱えた4人の登場人物が織りなす物語。植民地カイロにおける欧米白人社会のあり様とその中で展開するロマンス。欧米白人社会のなかで自己形成をしながら、彼らが戦争中に撒き散らした地雷や爆弾を処理し続けるシーク教徒の若者。そして、戦争の中で父と子を失った若い白人女性。映画はまだ見ていないが、脚本化はさぞかし簡単だったのではなかろうか。原作にして既にカット割りが完成しているような印象。「よくできた」小説である。

  • とても難解な文章で、読みづらい。詩的な表現らしいが、私には向かなかった。
    時代背景が過去の戦争の話だと、なかなか想像が難しいというのもある。(多くの海外文学にあるように)
    ブッカー賞受賞作は4作品読んだけど、どれも愉快な面白さはない。芥川賞などの日本の小説がいかに読みやすいか。

  • 文章が美しく、想像しながら読むことであらためて読書の楽しさを実感することができました。
    高校生の時に初めて読みましたが、授業中にこっそり読んでいて気付いたら終了のチャイムも聞こえないくらい物語に引き込まれてしまったのが懐かしいです。

  • 素晴らしい本。美しい言葉で形作られ、練り上げられた重厚なストーリー。時間をかけて少しづつ頁を進めたが、物語はずっとそこにあった。
    町と屋敷を遮る谷間へロープを掛け、闇夜の雨の中へと消えていったカラバッジョの姿が忘れられない。

    「言葉だ、カラバッジョ。言葉には力がある。」

全23件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

マイケル・オンダーチェ(Michael Ondaatje)1943年、スリランカ(当時セイロン)のコロンボ生まれ。オランダ人、タミル人、シンハラ人の血を引く。54年に船でイギリスに渡り、62年にはカナダに移住。トロント大学、クイーンズ大学で学んだのち、ヨーク大学などで文学を教える。詩人として出発し、71年にカナダ総督文学賞を受賞した。『ビリー・ザ・キッド全仕事』ほか十数冊の詩集がある。76年に『バディ・ボールデンを覚えているか』で小説家デビュー。92年の『イギリス人の患者』は英国ブッカー賞を受賞(アカデミー賞9部門に輝いて話題を呼んだ映画『イングリッシュ・ペイシェント』の原作。2018年にブッカー賞の創立50周年を記念して行なわれた投票では、「ゴールデン・ブッカー賞」を受賞)。また『アニルの亡霊』はギラー賞、メディシス賞などを受賞。小説はほかに『ディビザデロ通り』、『家族を駆け抜けて』、『ライオンの皮をまとって』、『名もなき人たちのテーブル』がある。現在はトロント在住で、妻で作家のリンダ・スポルディングとともに文芸誌「Brick」を刊行。カナダでもっとも重要な現代作家のひとりである。

「2019年 『戦下の淡き光』 で使われていた紹介文から引用しています。」

マイケル・オンダーチェの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ポール オースタ...
ウンベルト エー...
村上 春樹
倉橋由美子
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×