坊主のぼやき

著者 :
  • 新潮社
3.40
  • (1)
  • (3)
  • (5)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 25
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (223ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784104064021

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • もの書きから浄土真宗の僧侶になった作者自身に関するエッセイ。

    個人的には作者が18歳の時に書かれたデビュー作からほぼリアルタイムに作品を読み続け、90年代後半からぱったりと作品を見なくなっていたため、まさかこんな状況になっていたとは、という驚きと共に読まざるを得なかった。

    内容は、40歳前にして僧侶を目指し、得度も受けた著者の苦労話や、一般に思われているであろう坊主の印象と現実を面白く描いている。
    小説では透明感溢れると称された文体はそのままエッセイでは読みやすく分かりやすいものとなっている。

    いささか過剰とも思える正座のつらさに関する記述も、繰り返し繰り返し出てきても嫌味な感じがせず、読み疲れることはない。
    宗派の違いこそあれ、単純に僧侶の生活や葬式のしきたりを確認するだけでも面白くは読めるだろう。
    最後の章には、泣かせどころもあり、サービスも忘れていない。

    あと、個人的には「~ではありませんか? ありませんか。そうですか。」という形式の文末があまり好きではないのでちょっと鼻についた。

  • 2010/03/17-2010/03/23

  • 30代半ばでお坊さんを目指した著者。

    お坊さんになるには、滝で水に打たれたり、断食をしたりとか、

    いろいろ厳しい修行をしなくてはいけないものだと思っていたのですが、

    なんのことはない、11日間の教習を受ければいいのだとか。
    (宗派にもよるそうだけど。。。)

    そうしてお坊さんになった、ちょっとばかしいい加減なこの著者が、

    本音でいろいろ書いてるのが面白い。

    正座が辛いだとか、坊主丸儲けの構図だとか、葬儀の裏側だとか。。。

    ただ、この本を読むと、お坊さんに対する尊敬の念が薄れます。

    私の満足度★★★☆☆

  • (200807)

  • 「もの書きの素人が真宗坊主になる、やはり正座は苦痛」

全5件中 1 - 5件を表示

川西蘭の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×