- Amazon.co.jp ・本 (281ページ)
- / ISBN・EAN: 9784104346042
作品紹介・あらすじ
4回ふられても私はまた、恋をした。なんてことだろう。あんなにつらい思いをしたというのに。きっとここにあなたがいる、傑作恋愛小説。
感想・レビュー・書評
-
主人公がリレー形式でつながっている恋愛の短編集は
初めてだったので新鮮でした。
私も過去の恋愛を思い返しながら読みました。
別れた彼はまた別の人と付き合って、
別れてまた新しい出会いがあって、、、
その出会いはもしかしたら
私と遠い関係で繋がってるのかもと思うと
何だか不思議な気がしました。
付き合って、別れて、フッて、フラレて、
それでもやっぱり人はまた誰かを好きになる。
苦い経験をしてもまた恋愛する人間て弱い様で強いのかな。
人は幸せになる為にこんなにもパワフルになれる。
切ないだけじゃなくて、前に進む勇気も貰えました。
恋愛というより人生の物語。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
何年か前に読んで、ずっと印象に残っていたお話がある
もう一度読んでみたら印象は変わっていたのだけど、
でも改めて、読んで思い出したかった気持ちが見つかった。
恋する人たちの短編集
ベクトルをどこへ向けるかは読んだ人次第かな? -
面白かったです。前のお話でふった人が、次のお話ではふられる、連作短編集でした。
恋って、その最中では一生懸命ですが、終わってみたらこんなものか、となるのかも。ふったり、ふられたり、わたしもありましたが、今はすっかり離れました。幸せも確かにあったけど、辛く歪な心にもなりました。
終わってすぐはとても辛くても、きっとまた恋をするのだろうなと思います。いつになるかはわかりませんが、もうしばらくかかるかな…。
私のつまんなさは私のものだし、私は私以上にはなれない、という最終話の台詞が残りました。
今、読めて良かったです。皆、幸せになれたらいいです。 -
苑子は大好きなくまちゃん(ヒデちゃん)にふられ
ひでちゃんは大好きなユリエにふられる
ユリエは大好きな(だった)マキトの元を離れ
マキトは束の間の居候、キマコに何故かこころ惹かれる
キマコは久信にフラレテ
久信は苑子に大好きな文太をとられて悲しい気持ちになる
ふったりふられたりでつながる男女男女
失恋した時の
痛くて寒くてフラフラな感じがよみがえる心持ち -
色んな男女、そこには色んな恋愛がある。
それを連作のように繋げた本書。
愛について悩んでいる今、この本に出会ったのも偶然ではないんだろうと思ってしまった。
自分の仕事、相手の仕事、その価値を通して個人の価値を感じでしまうことは往々にしてある。そして、パートナーに自分にはない価値を求めてしまうことも。
そこにあるのは愛なのか、価値を感じて欲しているだけなのか。
登場人物が数珠繋ぎになってるのも楽しくて、するする読み切った。 -
見事な連作。最後はこう来たか!さすが角田光代さんです。
-
たまには恋バナも良かった。短篇の登場人物が絡み合い、時間軸も年単位で進む。現実的な気もする反面、三十過ぎて恋だの言ってると仕事も子育ても出来ない。こんな暮らしが当たり前なのだろうか?そうなら少子化の原因はコレだ。
-
6人の男女の失恋物語。
それぞれが様々なかたちの恋愛を経験したことで
無駄な恋愛のように思えて、実は成長している様が面白い。
自分を振った、あの人はどんなことを考えて自分と付き合っていたのか。
なぜ、好き同士なのにうまくいかないのか。
なぜ、あんなに辛かったのにまた恋愛をしてしまうのだろう。
といった思春期永遠の謎に迫る名作。
また、忘れた頃に読み返したい。
著者プロフィール
角田光代の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





