勝ち逃げの女王: 君たちに明日はない 4

著者 :
  • 新潮社
3.85
  • (84)
  • (179)
  • (126)
  • (8)
  • (0)
本棚登録 : 836
感想 : 150
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (261ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784104750047

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • リストラ請負会社の面接官、真介が奮闘するシリーズ第4弾。

    安定の面白さです。
    異業種の表裏が垣間見れる面白さ、人の生きざまを感じられる感動、更には読みやすい、大好きなシリーズです。

    表題作よりは、それ以外の3編が良かったかな。

    言い訳なしの人生、ノーエクスキューズ。
    自分の納得した道を進む。
    懸命に日々を生きてさえいれば、そのうち何かが見えてくる。

    今回も教訓にしたい言葉がたくさんありました。

  • 一般的な評価で言うと星4くらいだろうけれど、好きなシリーズなので、甘めの星5。シリーズ三作目くらいから、話に深みが出てきて、とても良い。芯を流れているのは人がどう生きるのかという視点で、自分の生き方に重なる部分も感じられて好き。

  • 最後の言葉、すっと自分の心に染みた。

  • こういった仕事も必要悪であってもおかしくないと思うんですけどね。
    それぞれの人間模様が繊細に描かれており、シリーズでぜひ一読をお勧めします。

  • 「リヴ・フォー・トゥデイ」に尽きる。
    自分のモットーを代弁してくれてるようで大感動。

  • たまたま図書館で見つけた垣根涼介の本。このシリーズは2冊目。
    色んな人の人生の岐路の中で人生感が出てくるちょっといい話だ。
    これからもこの作家のファンになるだろうなと思ってたら、直木賞受賞のニュースが。
    おめでとうございます。
    これからも心に刺さる作品を期待しています。

  • 様々な業界が知れ、毎回面白く読める。

  •  リストラ請負会社に勤める村上真介のクビ切り稼業を描く連作短編集。シリーズ4作目で、File1.~4.の4話からなる。

          * * * * *


     これまでで1番の面白さでした。

     4編中3編で真介が面接対象者に完敗を喫する内容であり、残り1編では真介が高橋社長に格の違いを思い知らされる話だった。(若い故の未熟さだろうか。)

     けれど、真介の負けっぷりがいい。負けっぷりのよさは度量の大きさにつながり、却って真介の魅力を際立たせることになる。真介の魅力こそが本作の魅力だと思う。

     さらに各話とも含蓄豊かな言葉と捻りの効いたストーリーで構成されており、ハイクォリティーな出来栄えになっていた。
     ちなみに「リヴ・フォー・トゥデイ」で森山が口にする「パレートの法則」は、後に直木賞候補にもなった垣根涼介さんの著書『信長の原理』でも信長の人生を左右する概念として使われているのを思い出して楽しかった。

     真介の人間性や魅力がどんどん増していく本シリーズ。次回作が楽しみです。

  • おもしろかった!このシリーズ、主人公が成長して、どんどんおもしろくなっていく。

  • 2016/4/10読了(2)

著者プロフィール

1966年長崎県生まれ。筑波大学卒業。2000年『午前三時のルースター』でサントリーミステリー大賞と読者賞をダブル受賞。04年『ワイルド・ソウル』で、大藪春彦賞、吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞の史上初となる3冠受賞。その後も05年『君たちに明日はない』で山本周五郎賞、16年『室町無頼』で「本屋が選ぶ時代小説大賞」を受賞。その他の著書に『ヒート アイランド』『ギャングスター・レッスン』『サウダージ』『クレイジーヘヴン』『ゆりかごで眠れ』『真夏の島に咲く花は』『光秀の定理』などがある。

「2020年 『信長の原理 下』 で使われていた紹介文から引用しています。」

垣根涼介の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×