- Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784106022692
作品紹介・あらすじ
ジルベール、ふたたび。青春の衝撃が甦る! 竹宮ワールドの決定版、誕生! 「風と木の詩」ジルベールが、「地球へ…」ジョミーが、「変奏曲」エドナンが、甦る! 少女マンガを変革する〝カウンター〞でありつづけて50年、いま、竹宮惠子が万華鏡のごとき竹宮ワールドの全貌を語り尽くす、ファン垂涎の決定版。原画130点余、「風と木の詩」クロッキーノート全ページ初公開。カバー表紙は待望の描き下ろし!
感想・レビュー・書評
-
風木が(多分、他の作品も)耽美さや性の多様性、解放というより、あらゆる差別を意識して作られたものだったとは知らなかった。
女性であること、こどもであること…色々な現実の不条理さが作者の中でトグロを巻き、それに少女たちが共鳴する機が熟したこと、必然だったのだと改めて感じる。
では、今はどうなのか。
あのような作品の登場とそれを受け入れる読み手との煌くスパークはあり得るのか。
少女漫画の力は凄まじい。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ネームと完成原稿を交互に見せてくれる序盤の構成は分かりやすくて好き。
氏の漫画は風と木の詩の1巻しか読んだことはないし、悪しからずファンではないが、幅広いテーマに挑戦していることを知って感心した。
各作品に本人のコメントもあり、当時の勢い、スランプや苦悩が伝わる。
近年では大学で教えたり、トークショーなど精力的に行なっているようだ。
著名らしい他者との対談はわりとどうでもよい内容だったのでもう覚えていない… -
<閲覧スタッフより>
--------------------------------------
所在記号:726.101||タケ
資料番号:10234874
-------------------------------------- -
とっても充実した内容で買って良かったー!と興奮もの。「風と木の詩」の構想を得た1970年から連載開始の1976年まで、編集に拒まれてもあきらめず作品を創り続けた先生の執念が伝わる。先生自身が選んだ作品について、原画と共に先生が語るという作品も、好きな作品が取り上げられていて嬉しい。
-
やっぱ、ジルベールだよね
-
「風と木の詩」は、まさに竹宮惠子の「ゲルニカ」です!
-
1番好きな作品は私を月へ連れてってだけど、どうやらダンとニナが出てくる作品があるらしい。エデン2185シリーズ、要チェックだな('ω')
-
少年少女を始め様々な課題に取り組んだ著者の回顧録です。
一つ一つの絵が細やかで、丸で展示会で眺め見ているかの様でした。
私はこの人の作品は未読ですが『地球へ…』しか知りませんでした…。
著者プロフィール
竹宮惠子の作品






竹宮惠子カレイドスコープ (とんぼの本)を本棚に登録しているひと
-
- S
- 2021年3月17日に登録
-
- 諸戸マイラ
- 2020年6月17日に登録
-
- 藍
- 2020年1月31日に登録
-
- shichiri
- 2018年11月27日に登録
-
- てるる
- 2018年11月21日に登録
-
- liarzzz
- 2018年4月7日に登録
-
- ぶどううり・くすこ
- 2017年11月14日に登録
-
- test801
- 2017年11月14日に登録
-
- cafe801
- 2017年11月14日に登録
-
- ふうが
- 2021年4月10日に登録
-
- buggy-coffin
- 2020年6月6日に登録
-
- 1249254番目の読書家
- 2019年12月14日に登録
-
- 高梁
- 2019年11月10日に登録
-
- eon386
- 2019年3月19日に登録
-
- 大手前大学・大手前短期大学 メディアライブラリーCELL
- 2018年11月26日に登録
-
- 白黒羊
- 2018年11月15日に登録
-
- yabuhibi89
- 2017年4月7日に登録
-
- -オル/おる-
- 2016年10月7日に登録
-
- じ
- 2021年1月21日に登録
-
- tempupa
- 2020年11月29日に登録
-
- りん
- 2020年10月11日に登録
-
- soranoquon
- 2020年10月5日に登録
-
- しる山ばに夫
- 2020年9月29日に登録
-
- かと
- 2020年8月13日に登録
-
- あんちゃん
- 2020年6月24日に登録
-
- ようこ
- 2020年5月10日に登録
-
- am
- 2020年4月18日に登録