- Amazon.co.jp ・本 (331ページ)
- / ISBN・EAN: 9784106203695
感想・レビュー・書評
-
角川ソフィア文庫版の『枕草子』と『伊勢物語』の訳注者でもある石田穣二先生が、清水好子先生と共に校注をされたのが新潮日本古典集成の『源氏物語』(全8巻)。現代語訳は付いていないが、それでも読み進めやすい作品。第八巻は、浮舟~夢浮橋で完結。
一巻・桐壷~末摘花
二巻・紅葉賀~明石
三巻・澪標~玉鬘
四巻・初音~藤裏葉
五巻・若菜 上~鈴虫
六巻・夕霧~椎本
七巻・総角~東屋
八巻・浮舟~夢浮橋詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
高校2年生/図書館にて
913.36ム8
3268
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
紫式部の作品






源氏物語 (8) (新潮日本古典集成)を本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 2 人
新しい本棚登録 1 人
新しい本棚登録 0 人
-
- 本のむし
- 2013年9月13日に登録
-
- Verfassungslehre
- 2013年7月4日に登録
-
- flowerpanda
- 2012年7月18日に登録
-
- しゃもぢ
- 2011年6月26日に登録
-
- ご隠居
- 2011年2月24日に登録
-
- 神田
- 2010年1月9日に登録
-
- rockets
- 1987年2月5日に登録
新しい本棚登録 7 人
新しい本棚登録 2 人