- Amazon.co.jp ・本 (301ページ)
- / ISBN・EAN: 9784120041488
作品紹介・あらすじ
漢文と京劇と歴史キャラクターを手がかりに、中国人の本音と中国社会の機微を洞察する。
感想・レビュー・書評
-
激烈なグローバル化の反面、人々の心は内へ内へと籠っていこうとする現代の危険を、越境的性質をもつ漢字や中国文化を媒介に論じる。筆者の意見にはおおむね賛同するが、これといった新鮮みはない。つまり、論説としては読まなくてもわかることが論じられている。一方、蘊蓄としては、本書を読んで初めて知ったことも多かったが、脱線が知識の「ひけらかし」に見えてしまう。この危うさは自分も気をつけなければ。これだから学術書の方が好きなんだ。あくまで何かのきっかけとしてならどうぞ。
詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
著者プロフィール
加藤徹の作品






中国古典からの発想―漢文・京劇・中国人を本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 2 人
新しい本棚登録 2 人
新しい本棚登録 0 人
-
- oecoecoec
- 2018年10月22日に登録
-
- donato8967
- 2017年5月7日に登録
-
- ごじ
- 2016年3月1日に登録
-
- 714623
- 2013年8月3日に登録
-
- okookooko
- 2013年4月14日に登録
新しい本棚登録 5 人
新しい本棚登録 0 人