壁抜けの谷

著者 :
  • 中央公論新社
2.44
  • (0)
  • (2)
  • (2)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 51
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (195ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784120048753

作品紹介・あらすじ

死んだ友だち。誰とでも寝る母。あいまいな記憶。はじまりも、終わりもない、ぼくとわたしと死者の"パレード"。存在することの根本を問いかける著者渾身の長篇小説。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 面白いけれど、一気に通読は辛い。途中で読むのをやめた。とはいえ、1ページにこの小説世界の全体が凝縮されているので正直最後まで読まなくてもよい類の小説だと思った。

  • 途中で小休止

    保坂さんが、恭平さんとドミューンに出たときに、紹介していた

  • 「〜らしい、〜な気がする」という主人公の曖昧な記憶をたぐり寄せるように話が進みます。いや、進んでいるのすら不確かなのかもしれない・・・。

    この本を読んでいて昔あったことを思い出した。

    学生時代にレジのバイトをしていたとき、
    あるお客さんから「おつりが1000円足りなかった」と言われたので店長が私のレジのお金を調べたのだが、過不足は見当たらなかった。しかしお客さんは食い下がり足りないと言い続ける。私はおつりは必ず確認して渡している。おそらく数え間違えてはいないと思った。しかし間違えたのかもしれないとも思った。 沢山のお客さんのレジを打っていて、そのすべてを記憶しているわけじゃないし、絶対に間違っていないという自信が持てなかったのだ。

    なにかを断言するって大事なことなのだと改めて思う。相手を不安になさないために。そう、この本を読んでいて不安な気分をかき立てられてしまったのでした。まだ54ページしか読んでいないですが、一旦読み進めるのをお休みしようと思います。

  • とつぜん姿を消した長谷川。身に覚えのないSEXの話をする吉井。隣で寝ている見知らぬ女……「ぼく」と「世界」のダンスがはじまる。認識の足枷を叩き割る、著者渾身の長篇小説。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1966年、兵庫県生まれ。富良野塾二期生。96年より劇団FICTIONを主宰。2012年『緑のさる』で野間文芸新人賞を、17年『しんせかい』で芥川賞を受賞。その他の著書に『ギッちょん』『砂漠ダンス』『コルバトントリ』『ルンタ』『鳥の会議』『壁抜けの谷』『ほしのこ』がある。

「2020年 『小鳥、来る』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山下澄人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×