三河物語―マンガ日本の古典 (23) 中公文庫 (中公文庫 S 14-23)

著者 :
  • 中央公論新社
3.42
  • (3)
  • (19)
  • (18)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 132
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (276ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122037915

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • た ①20240227

  • 三河物語が、旗本であった大久保彦左衛門忠教の著した家訓の書であり、譜代家臣が冷遇されていることを不満とすることを端々に記載していることを知った。

  • 『どうする家康』に触発されて読んでみました。大久保忠世(色男殿)の弟・忠教が『三河物語』の作者でした。
    大阪冬の陣・夏の陣〜家康がなくなるまでくらいの時代の流れが掴めました。

  • 漫画だと読みやすい。あまり知らなかった大久保家を知ることができた。

  • 全1巻

  • 読みやすい、当時のこともよくわかる

  • マンガ日本の古典シリーズのおかげで、普通ならなかなか読む気にならないような古典であるはずの三河物語も、あっという間に読むことができた。譜代の侍の頑固じじいの生き様、とてもおもしろかった。

  • 大久保忠教(彦左衛門)によって書かれた、徳川氏と大久保氏の歴史と功績を交えて武士の生き方を子孫に残した家訓書である。-wikiより引用-

    大久保彦左衛門と一心太助の関わり(太助は「三河物語」に登場しない人物、モデルはいるらしいが大幅に生涯を作られている?)を軸に、原著を脚色して描かれている。日本史に疎いのでキツかったが、よくぞここまで読みやすく面白くしてくれたと思う。
    家康公に仕えた強情な忠臣の、言うなれば愚痴の多い本。武士は汚い騙し合いや嘘に塗れ、出世欲を忠義とかいう言葉に置き換えて、つくづく面倒で嫌な世界だ…と思ってしまった。彦左衛門は強情すぎて大変だったんだな。

  • おもしろかった。裏切りとか策略とか。歴史はそういったことが多くて恐ろしい。

  • 漫画家、安彦良和氏による古典『三河物語』を漫画化したものです。僕が本書を読んだのは高校時代の話でしたが、現在読み返してみると、登場人物の一人である一心太助に自分の辿った軌跡をつい重ねてしまいました。

    僕が初めてこの本を読んだのはちょうど高校生くらいの頃で、安彦氏のマンガにこっていた時期の頃であったかと思います。原作である『三河物語』を僕は残念ながら読んだことはありません。しかし、たとえ読まなかったとしても十分に楽しめるかと思います。

    舞台は徳川家康が関が原の戦いで天下を取って、世の中が戦乱の世から天下泰平の世へと変わる間の出来事であります。主人公の大久保彦左衛門と田舎から江戸の町に武士になることを夢見て出てきた太助という男を軸にしてドラマが展開されております。

    江戸城の中で行われている徳川家康の側近中の側近である本多正信・正純父子との狡知を尽くしたどす黒いまでの暗闘が描かれるのが前半部になります。

    後半部は豊臣家との最後の決着になる大阪冬の陣と夏の陣の戦場の様子が描かれます。
    『本当の戦はむごいもの』
    主人である大久保彦左衛門から告げられたように、すべてが終わったあとの大阪で描き出されている地獄絵図を目の当たりにし、サムライ社会に対する決定的な疑問を持った太助。彼はサムライになるという夢に決別し、魚屋となっていくのです。

    青年となった彼は一心太助となり、魚の店を構えるようになるのです。それから長年付き合いを絶ってきた大久保彦左衛門との付き合いも復活し、彼が書き続けた回顧録が世にに広まり、それに『三河物語』というタイトルをつけることで、ラストを迎えます。今読んでみると、一心太助の辿った人生に少なからず自分の人生を重ねてしまったところに、無為か有為かはさておき、自分が生きてきた時間が膨大なものであると感じてしまいました。

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1947年北海道生まれ。66年弘前大学入学、学生運動の結果、除籍。上京後、アニメーターとなり「機動戦士ガンダム」「巨神ゴーグ」を生み出し、のちに漫画家に転身。
作品『アリオン』『クルドの星』『ナムジ 大國主』『虹色のトロツキー』『王道の狗』『天の血脈』『ヤマトタケル』『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』ほか
著作『原点THE ORIGIN』(岩波書店)ほか。

「2018年 『革命とサブカル』 で使われていた紹介文から引用しています。」

安彦良和の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
冲方 丁
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×