蝕罪 (中公文庫 と 25-15 警視庁失踪課・高城賢吾)

著者 :
  • 中央公論新社
3.51
  • (35)
  • (147)
  • (173)
  • (25)
  • (0)
本棚登録 : 1348
感想 : 125
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (483ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122051164

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 今度ドラマ化するテレビ朝日系「警視庁失踪人捜査課」の原作第1作目。正直、ワンパターンの展開に飽きてきた。登場人物も、主人公がひねたおじさんという設定も変わらないし、相棒の女刑事がいちいち突っかかってくる性格なのも同じ。最後も、どこかのアジトで乱闘して終わり。ハードボイルドっぽい設定だけど、なりきれていない。
    最初、失踪人を探している段階では事件性がない(わからない)ため話が進まないが、後半から次々と事実が判明し2件の殺人も絡んでペースアップ。
    それでも、失踪する原因となった悪徳商法の設定もイマイチ生かしきれてないかなぁ…主人公以外の登場人物の描き方があまりに淡白で、それ以外で被害になった人達に感情移入できない。そうでなけれ社会問題としてのヤバさを掘り下げていってほしいところ。使い古されたネタだったのもよくなかったかもしれない。

  • 鳴沢了シリーズが終わって寂しかったのですが
    待望の新シリーズですね。
    設定がなかなかおもしろい。
    文章も相変わらず独特だな。
    続編が愉しみ。

    行方不明者を捜す専門部署として、警視庁に設立された失踪人捜査課―実態は厄介者が寄せ集められたお荷物部署。ある事件により全てを失い酒浸りになった刑事・高城賢吾が配属される。着任早々、結婚を間近に控え、なぜか失踪した青年の事件が持ちこまれるが…。待望の新シリーズ、書き下ろしで登場。

  • 主人公「高城賢吾」は色々な過去を抱えていそうだし、他のスタッフたちもなかなか一筋縄でいかないなにかを感じさせる。

  • 警視庁失踪課、高城賢吾シリーズの第1作目、らしい。いろいろと過去ののある主人公が、舞台となる部署に配属となって、いろいろなところから集まった同僚たちと事件を解決していき、自身も立ち直っていくというかんじのストーリーでしょうか。この作品も終始一人称ですが、これはまあこの著者の個性とゆうところで、ある意味完成された文体なのでしょう。主人公の日々体調の描写がミョーに細かくリアルで、一人称文章ならではの表現だなーと思いました。

  • 新シリーズ。TV化しやすい内容。後半、他のメンバーも動きだし今後が楽しみ。

  • テレビシリーズで言えば、エピソード1。警視庁失踪課第3分室。その実態は警視庁のお荷物刑事たちの集団。新たに配属されたのは酒びたりの高城賢吾刑事と玉突き人事で捜査一課行きが没になった明神愛美刑事。彼らが最初に抱えたのは、結婚寸前に姿を消した婚約者を探すことだった。「失踪課」というのは、おそらく架空の設定だと思いますが、アメリカでは専門の部署があるのだそうです。日本でも年間十万人の失踪者がいるのだとか。専門部署が立ち上がることがあるのかもしれません。チーム捜査の躍動感が感じられます。シリアスなシーンで、突然ユーモラスなせりふが出てくるのもよいです。もう、次が出ているんですよね。

  • 堂場さん新シリーズ
    だったので、とりあえず買い。

  •  警視庁失踪課・高城賢吾。新シリーズの無難な幕開け。ミステリーというジャンルがあまりに広範になったが、本書は、中でも現在最も人気の高い警察小説。さらに絞れば捜査小説といえる。主人公が靴底をすり減らして失踪人探しをする、まさにお約束パターンの捜査小説だ。このジャンルは、<刑事・鳴沢了シリーズ>を成功させた著者・堂場さんにとっては、得意とするところだろう。そのため、抜群の安定感がある。堅実なストーリー展開に、個性溢れる人々と、魅力溢れる。そして、捜査の進展に伴い、明るみに出てくる社会問題、たとえば派遣社員の待遇問題やネットカフェ難民問題等の現代の病巣をも浮き彫りにする。主人公をはじめ失踪課の全員が心になんらかの疵を負っているようだ。本書では明らかにされていないが、今後少しずつ明らかにしてくれるのだろう。

  • 面白かったです。新シリーズ。連続ドラマの第1話と言った感じ。第2話以降でいろんな過去が少しずつ明かされていくのでしょう。ちなみに失踪課っていうのは本当にあるの?

  • 娘の失踪で自暴自棄になっていた高城の今後の動向に期待。
    組織犯罪チームの荒熊豪が言った「お帰り」の一言が憎い

全125件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

堂場瞬一(どうば しゅんいち)
1963年茨城県生まれ。2000年、『8年』で第13回小説すばる新人賞受賞。警察小説、スポーツ小説など多彩なジャンルで意欲的に作品を発表し続けている。著書に「刑事・鳴沢了」「警視庁失踪課・高城賢吾」「警視庁追跡捜査係」「アナザーフェイス」「刑事の挑戦・一之瀬拓真」「捜査一課・澤村慶司」「ラストライン」「警視庁犯罪被害者支援課」などのシリーズ作品のほか、『八月からの手紙』『傷』『誤断』『黄金の時』『Killers』『社長室の冬』『バビロンの秘文字』(上・下)『犬の報酬』『絶望の歌を唄え』『砂の家』『ネタ元』『動乱の刑事』『宴の前』『帰還』『凍結捜査』『決断の刻』『チーム3』『空の声』『ダブル・トライ』など多数。

「2023年 『ラットトラップ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

堂場瞬一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×