ある昭和史: 自分史の試み (中公文庫 い 41-3)

著者 :
  • 中央公論新社
3.75
  • (1)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 27
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (389ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122054202

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1925年生まれの著者が体験した15年戦争へ向けての個人的体験。敗戦後30年を経た1975年時点での振り返り。それを更に25年経った今、読むことも感慨深いものがあります。当時少年だった著者は戦争で向けての危機感はなく、双葉山の敗戦、ベルリン・オリンピックへの興味。ましてスペイン戦争の状況には全く関心がなかった。戦後の知識人が戦争への国民各々の責任といったが、そのレベルだった。そして八王子の無名の人たちの昭和初めから40年代へ向けての農村自立運動、戦後知識人の講演会に懐かしい名前が並ぶ。そして多摩丘陵の宅地化開発の矛盾。また昭和天皇に戦争責任がなかったのか、かなり厳しい視点で木戸幸一の言葉から、天皇が開戦を止めようとしなかった、早い時点での敗戦決断がありえたはずであること、国体護持を優先し、国民不在であったことを追及する。そして全てを知る天皇が真実を語ることを望むと・・・。叶わない永遠の謎になりました。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1925年千葉県旧佐原町(現・香取市)生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。東京経済大学名誉教授。歴史家。民衆史・自分史の提唱者。

「2021年 『平成時代史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

色川大吉の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×