老後の資金がありません (中公文庫 か 86-1)

著者 :
  • 中央公論新社
3.76
  • (258)
  • (578)
  • (408)
  • (60)
  • (15)
本棚登録 : 5011
感想 : 492
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (317ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122065574

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ちょうど映画化された直後に読みました。映画は見ていないのですが、ファイナンシャル・プランナー仲間の間では、かなり話題になりました。

    本書は小説ですが、ところどころリアルなデータや、調査に基づいたであろう記述があり、とても現実的です。

    我々FPが書いた本では、解説が中心で殺伐としているので、小説がこのような役割を果たしてくれるのは、とても良いことだと思います。

    葬儀のパターンをいくつも紹介しています。
    葬儀に限らず、さまざまな人生イベントが多様化しています。

    読者のみなさんは、「普通は~」「みなさんは~」「一般的には~」が当てはまらないことに気づいて頂けることでしょう。

  • 色々な家族がそれぞれの事情を抱えて生活している。節約してても、これでよしはないのかも。
    老後資金って、もしかしたら貯まらないものなのかも。サツキさんの
    「ユニクロはやめました」の一言が本当、その通りと、共感したり、わくわくしながら読み進められた。

  • 定年まであと数年、必死に貯めてきたお金が、娘の結婚式・新婚旅行代、葬式代とみるみる目減りしていくのはつらいんだけど、コミカルに描かれていて面白い。
    お気に入りのシーンは、葬儀屋の本間と篤子の掛け合いのシーン。祭壇や棺桶など葬儀にかかる品物を決めていくのだが、お金にシビアな篤子をうまく誘導して、高いランクのものを選ばせる話術が巧みでリアルだ。

    垣谷さん作品は、「主人公があの時ああしなければよかった」など後悔しながら話が進むことが多いので、人間味があってとても感情移入して読んでしまいます。今回はなかなかぶっ飛んだ設定もあったので、ある意味感情移入しすぎずに気楽に読めて楽しかった。

    老後の資金が底をついた所に、娘がDVを受けている疑惑、夫婦共に失業、姑の世話など色々課題が山積だが、最後には気持ちよく話が終わります。
    映画も是非見てみたいです

    • あんころ餅さん
      次から次へと難題が待ってるから、主人公が可哀想になるけど、最後は丸く収まったもんね!垣谷さんの作品は楽しいね♪
      次から次へと難題が待ってるから、主人公が可哀想になるけど、最後は丸く収まったもんね!垣谷さんの作品は楽しいね♪
      2021/12/02
  • 映画公開に備えて読む。出だしはダメダメ話ばかりで大した小説ではないなと思っていたが、姑の登場によって俄然展開が動き出した。多分映画でも天海祐希と草笛光子の掛け合いが主になるのだろう。色々起こる事件はあまりにも極端すぎるのだが、果たしてアホな官僚が言い出した老後の資金は貯まるのだろうか。東京に住んでいたらかなり苦しそうだが、地方都市なら贅沢さえしなかったら年金で十分生活していけると思うのだが。室井佑月の解説で自分が如何に困窮しているかを訴えているが、それであの気持ちの悪い男と再婚したのかと納得してしまった。

  • 実際にありそうなお話。
    老後の為にと 節約して 貯金をしたのに
    娘の結婚やら 舅の葬式代やらで
    どんどん消えていく~~

    人間関係も やばくなってる??

    どうなるんだ?と 
    結構気になっちゃって 
    休む間もなく読んでしまった。

    これって ドラマとかになりそう~~って思ったんですが映画になっていましたね。

    楽しい映画になったと思います。

    たまにはこういう小説も面白いですね

  • 人はみなそれぞれ。親子、兄弟、夫婦でもなかなかわかり合うことは、簡単にできない。相手を頭で理解できたとしても、心では受け入れきていない。
    でも、人は自分一人では生きていけない。他人の言うことや自分の思い込みをクリアにして、家族、友人と向き合えるようになりたい。
    主人公の年齢層なので、色々参考になりましたw。

  • とても面白く、あっという間に読みました。

    結局主人公はなんだかんだ言って見栄っ張りで、じぶんも含め、世の中は見栄っ張りで溢れているんだろうなーと思います。
    その事実を、老後の資金という身近で切実な問題を通してよく理解できました。

  • 娘の結婚、舅の葬儀とイベントが続いたところで夫婦揃って突然の無職に、、、。悲観的なタイミングで姑との同居。お金の使い方はその人自身の価値観が色濃く表れる。いくらあっても足りない老後資金。リアルに問題意識を持たねばならないけど、ちょっと笑えるエピソードに緩くのどかな雰囲気も。

  • アラフィフ夫婦向けエンターテイメント。タイトル通りのコメディかと思いきや、背筋ゾワゾワの展開から大円団。

    「パンはメゾンカイザー」なんて今時の具体的なお店の名前出てくるけれど、都内のどこかに暮らす夫婦の物語。

    この本を教えてくださったのは先輩Tさん。職場の建物の中の本屋さんでばったり出会った時におススメ頂いた。

  • 先が読める小説なんですが、思った通りに進んでいくのが何だか楽しくて一気読みでした。
    ほんとにあっという間にお金って飛んで行ってしまう。

全492件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

1959(昭和34)年、兵庫県生れ。明治大学文学部卒。2005(平成17)年、「竜巻ガール」で小説推理新人賞を受賞し小説家デビュー。結婚難、高齢化と介護、住宅の老朽化などの社会問題や、現実に在り得たかもしれない世界を題材にした小説で知られる。著書に『リセット』『結婚相手は抽選で』『七十歳死亡法案、可決』『ニュータウンは黄昏れて』『夫のカノジョ』『あなたの人生、片づけます』『老後の資金がありません』『後悔病棟』『嫁をやめる日』『女たちの避難所』『四十歳、未婚出産』などがある。

「2023年 『うちの父が運転をやめません』 で使われていた紹介文から引用しています。」

垣谷美雨の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×