魂のライフサイクル: ユング・ウィルバー・シュタイナー

著者 :
  • 東京大学出版会
3.50
  • (2)
  • (1)
  • (7)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 39
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (229ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784130130837

作品紹介・あらすじ

「わたし」はどこから来てどこへ行くのか。永遠の問いにユング、ウィルバー、シュタイナーはどう答えるのか。発達研究と輪廻思想をつなぐ知のいとなみ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 生涯発達心理学においては、ひとの誕生から死にいたるまでの心理的プロセス全体をえがき出すことがめざされています。ところが、ユング、ウィルバー、シュタイナーといった神秘主義的な思想家たちの生と死についての思索には、こうした生涯発達心理学の枠組みをまったく相対化してしまうような、きわめてスケールの大きな考え方が示されていました。本書は、これらの思想家たちの考えを紹介して、生と死の両者を含んで展開される魂のライフ・サイクルについてのどのような思想が語られていたのかということを論じています。

    著者のスタンスは、ユングやウィルバー、シュタイナーといった、アカデミズムの研究においてはなかなか受け入れがたい思想家たちに過度に肩入れすることなく、エリクソンのライフ・サイクル論を下敷きにしつつ、三人の思想家たちの考えがそれとどの程度違っているのかを明確にすることを目標としています。こうした抑制的なスタンスは適切なものであるように思いますが、けっきょくのところユング、ウィルバー、シュタイナーらの思想を検討し、従来の生涯発達心理学の枠組みを相対化することで、どのような収穫がもたらされることになるのか、あまり明瞭に語られていないように感じてしまいました。

  • 東大京大教授が薦めるリスト100選抜

    No.73

  • 39
    53
    77
    86
    87
    169〜
    183

    『意識のスペクトル』

  • 分類=心理学。97年7月。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1957年生まれ. 専攻, 教育人間学, 宗教心理学, 死生学, 哲学. 現在, 京都大学教育学研究科教授.
著書,『エリクソンの人間学』(1993), 『魂のライフサイクル──ユング・ウィルバー・シュタイナー』(97), 『教育人間学のために』(2005), 『世阿弥の稽古哲学』(2009, 以上, 東京大学出版会), 『無心のダイナミズム──「しなやかさ」の系譜』(岩波現代全書, 2014), 『誕生のインファンティア』(みすず書房, 15), 『稽古の思想』(2019), 『修養の思想』(2020), 『養生の思想』(2021, 以上, 春秋社), 『東洋哲学序説 井筒俊彦と二重の見』(ぷねうま舎,2021)ほか.

「2021年 『東洋哲学序説 西田幾多郎と双面性』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西平直の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
J・モーティマー...
トーマス・クーン
ミシェル・フーコ...
クロード・レヴィ...
グレゴリー ベイ...
トニー・ブザン
ヴィクトール・E...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×