- Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
- / ISBN・EAN: 9784130220224
作品紹介・あらすじ
グローバル化時代の中国大陸・台湾・香港。それぞれの近代から現在への道。中国の"いま"を理解するための通史。
感想・レビュー・書評
-
日中戦争へ至るまでの道のりのレポートにまとめ考察しようようと図書館で借りた本であるが、辛亥革命から、現代の中国、そして台湾に至るまでの歴史を詳細に叙述しており、我が国との関係を踏まえる上でも基礎知識だけは入れておこうと、教科書のようにして目を通す。
国民党政府から、対日抗争、そして中国共産党の成立と文化大革命と天安門事件、経済の路線主義変更など、どう近代の「中国」と諸外国、地域との関係を捉えるかの上で重要な本だろう。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
1950年あたりで脱落
全3件中 1 - 3件を表示
著者プロフィール
久保亨の作品






現代中国の歴史―両岸三地100年のあゆみを本棚に登録しているひと
-
- kulika
- 2018年7月8日に登録
-
- まゆ
- 2016年10月21日に登録
-
- hscllib
- 2013年9月26日に登録
-
- そらら
- 2013年7月25日に登録
-
- numberhawk0325
- 2012年1月26日に登録
-
- shunshou
- 2011年11月29日に登録
-
- utsumura
- 2008年10月14日に登録
新しい本棚登録 7 人
新しい本棚登録 1 人
新しい本棚登録 2 人
-
- アオミ
- 2019年1月15日に登録
-
- 日向夏
- 2018年5月28日に登録
-
- mo-
- 2017年4月11日に登録
-
- staedtler
- 2014年1月17日に登録
-
- ebn
- 2013年1月25日に登録
-
- hodohodohody
- 2012年2月4日に登録
新しい本棚登録 6 人
新しい本棚登録 1 人