風林火山 1 風の巻: NHK大河ドラマ

  • NHK出版
3.68
  • (5)
  • (4)
  • (9)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 44
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (337ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784140055090

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「風林火山 風の巻」大森寿美男著・井上靖原作、NHK出版、2006.11.25
    338p ¥1,575 C0093 (2017.09.29読了)(2008.11.01購入)
    2007年のNHK大河ドラマのノベライズ版です。放映当時この本までは手が回らず、終わってから古書店で購入して積んでおきました。
    2017年の「おんな城主直虎」は、武田信玄と同時代で領土も隣接しているので、この機会に読んでしまうことにしました。「風林火山」に井伊谷は登場しないとは思うのですが、井伊谷の周辺情勢はわかると思います。
    1535年8月、諸国を放浪する浪人、大林勘助が初めて甲斐の地を踏んだ。
    武田信虎が今川氏輝と戦い、今川に加勢する北条氏綱・氏康と戦い敗退した。
    戦を見た勘助は、三河牛窪に帰り着いた。
    勘助は、1500年に駿河富士郡山本村の山本家に生まれた。父は山本貞幸、母は安、籐七という兄がいた。幼名は源助という。12歳のとき、大林勘左衛門のもとに養子に出された。
    片目が見えず、びっこをひいていたので、二十歳になっても仕官が許されなかったので、諸国巡礼の武者修行に出たのです。
    大林家に戻ったら、実子が生まれておりもはや不要の人間となっていた。大林家と縁を切り、山本勘助と名乗ることとした。
    勘助は、35歳から7年間、北条、武田、真田、などを渡り歩き、42歳で武田晴信に召し抱えられた。
    山本勘助は実在の人物なのか? と疑われた時期もありましたが、いくつかの資料が見つかったことにより、実在したと認定されたようです。
    とは言え、記録はほとんどないので、どう動かすかは、作家の自由になります。このドラマでも上手に勘助を動かして、勘助の生きた時代の今川、武田、北条、上杉、真田、諏訪、などの情勢を教えてくれます。今後が楽しみです。

    【目次】
    第一章 隻眼の男
    第二章 さらば故郷
    第三章 摩利支天の妻
    第四章 復讐の鬼
    第五章 駿河大乱
    第六章 仕官への道
    第七章 晴信初陣
    第八章 奇襲! 海ノ口
    第九章 勘助討たれる
    第十章 晴信謀反
    第十一章 信虎追放
    第十二章 勘助仕官
    第十三章 招かれざる男

    ●武田と今川(154頁)
    「近々、武田の嫡男に嫁が参る。寿桂尼様(今川)の仲立ちによって、公家の姫君を正室に迎えるそうじゃ。武田と組めば、北条とは手切れとなろう。」
    ●北条氏(161頁)
    関東に絶大な勢力を誇る小田原北条氏は、北条早雲の嫡男・氏綱が家督を継ぎ、その嫡男・氏康の正室が寿桂尼の娘という相関図を描いている。
    ●信虎追放(276頁)
    分水嶺に立つ武田晴信、この時20歳。今川義元22歳、北条氏康26歳と、晴信は同世代を生きている。父から子へ、世代の交代は、理由のいかんにかかわらず人のさだめである。
    ●隠居(285頁)
    天文10年6月14日、武田信虎は駿河に隠居し、即座に出家している。81歳でその生涯を終えるまで、二度と甲斐の土を踏むことはなかった。
    ●御旗楯無(287頁)
    源頼義が後冷泉天皇から賜り、のちに甲斐源氏の宗家・武田家に伝わった日の丸(日本最古のものといわれている)が御旗である。
    楯無は甲斐源氏の祖・新羅三郎義光(頼義の子)以来、武田の宗家が受け継いできた鎧のことで、「この鎧に勝る楯無し」とうたわれた名鎧というのが名前の由来となった。
    それからおよそ五百年、御旗楯無は武田家の家宝であり、惣領のしるしである。

    ☆関連図書(既読)
    「おんな城主直虎(一)」森下佳子作・豊田美加著、NHK出版、2016.11.25
    「おんな城主直虎(二)」森下佳子作・豊田美加著、NHK出版、2017.03.25
    「おんな城主直虎(三)」森下佳子作・豊田美加著、NHK出版、2017.06.30
    「剣と紅 戦国の女領主・井伊直虎」高殿円著、文春文庫、2015.05.10
    「井伊直虎と家康」小和田哲男・大石康史著、NHK出版、2017.01.01
    「湖の雄 井伊氏」辰巳和弘・小和田哲男・八木洋行著、しずおかの文化新書、2014.02.28
    「井伊直虎」夏目琢史著、講談社現代新書、2016.10.20
    「風林火山」井上靖著、新潮文庫、1958.12.05
    「甲陽軍鑑」佐藤正英翻訳、ちくま学芸文庫、2006.12.10
    「山本勘助」平山優著、講談社現代新書、2006.12.20
    「武田信玄 風の巻」新田次郎著、文春文庫、1975.07.25
    「武田信玄 林の巻」新田次郎著、文春文庫、1974.10.25
    「武田信玄 火の巻」新田次郎著、文春文庫、1974.11.25
    「武田信玄 山の巻」新田次郎著、文春文庫、1974.12.25
    「武田三代」新田次郎著、文春文庫、2006.10.10
    「武田信玄(上)」津本陽著、講談社文庫、1996.09.15
    「武田信玄(中)」津本陽著、講談社文庫、1996.09.15
    「武田信玄(下)」津本陽著、講談社文庫、1996.09.15
    (2017年10月5日・記)
    (「BOOK」データベースより)amazon
    武田軍の孤高の軍師・山本勘助。勘助の才能を見抜き、共に天下を目指す甲斐の虎・武田信玄。そして、二人の前に立ちはだかる越後の龍・上杉謙信。夢と野望、愛と憎しみ、謀りごとと裏切り…。戦国ロマン大河の決定版。

  • 17年4月からBSプレミアムで再放送中。ふ~ん、井上靖の原作ってなってるけど、どこが?って感じ。

  • 大河ドラマは視聴済み。急にふと読みたくなって読了。
    読み始めれば思い返すあの場面。色々懐かしくなったり。
    ミツが生きていれば良い夫婦になれたのだろうか。惜しい。
    信虎と晴信の似すぎているからこそ嫌う親子関係も中々面白い。

  • NHK大河ドラマ 風林火山(全4巻)
    戦国時代 山本勘助を中心とした甲斐武田軍を表現した作品。武田軍のみならずその周辺諸国についても描かれていて、楽しく一気に読むことができる。

  • 放映当時毎週楽しみにしていた大河のノベライズということで、放映当時買う予定だったのを逃してしまったので中古で購入。
    1巻は勘助が武田家に仕官するまでのお話。放送当時も一番楽しみにしていた時期なのですいすい読めてしまいますね。特に仕官を求めて今川、北条、真田と渡り歩くあたりは、それぞれの思惑、性格、思想が垣間見えてとても面白かった!展開はだいたい憶えているのですが、それでも久しぶりなので楽しくよんでます。

  • 大河ドラマ風林火山の台本…のようなもの。<BR>
    読みやすいです。<BR>
    勘助が可愛いです。(お前はそればっかりだな

全7件中 1 - 7件を表示

大森寿美男の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×