How to Japan A Tokyo Correspondent's Take
- NHK出版 (2009年8月21日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (167ページ)
- / ISBN・EAN: 9784140350843
感想・レビュー・書評
-
東2法経図・6F開架 361.5A/J85h//K
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ジャーナリストらしく”ガイジン”として日本で生活するときの「あるある」を鋭く指摘している。彼らは日本人の「日本語お上手ですね」「納豆食べられますか」「お箸使うんですね」など型にはまった対応に辟易としていることがわかる。自らも上記のような振る舞いをすることで個人的な、一対一の人間として対話をする機会を逃してしまわないよう、気をつけようと感じた。
-
Newsweek でもコラムを書かれていた コリン・ジョイス氏のエッセイというかコラムというか…の英語版。
一つ一つが短編なので、無理なく取り組めそう…かも。 -
読み始めてから気づいたけど,日本語版読んでた.
-
3章と9.5章の面白さは必読。
-
この翻訳を初めて読んだとき。この原著はきっと素敵な英語で書かれているんだろうなって直感した。
そんな皆さんが多かったらしく、異例のオリジナルが特別出版されました。
オススメ。
高校の授業でこれを一部でもいいから読んだら、生徒は結構おもしろがるのでは。と思った。 -
It is interesting to watch japan by outsider's eyes.Ordinary sights turns unordinary.
著者プロフィール
コリン・ジョイスの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






How to Japan A Tokyo Correspondent's Takeを本棚に登録しているひと
-
- 学習院大学 法経図書センター
- 2018年9月26日に登録
-
- kurorisu555
- 2017年4月19日に登録
-
- ragrag
- 2016年2月23日に登録
-
- NSG
- 2015年4月7日に登録
-
- Hana
- 2014年12月22日に登録
-
- pepper
- 2014年9月7日に登録
-
- bookshelf000
- 2013年12月17日に登録
-
- tsinghua
- 2013年5月14日に登録
-
- bisc0
- 2012年8月8日に登録
-
- せんにん
- 2018年10月8日に登録
-
- muranaga
- 2018年10月7日に登録
-
- 1103103
- 2017年2月26日に登録
-
- momoirobear
- 2016年7月11日に登録
-
- hideo
- 2016年5月21日に登録
-
- shanqi
- 2016年3月19日に登録
-
- TOYOYO
- 2015年6月6日に登録
-
- cornervalley
- 2015年4月28日に登録
-
- machutote
- 2015年4月14日に登録
-
- 青沼 大貴
- 2021年1月7日に登録
-
- fffu
- 2020年3月16日に登録
-
- mariman
- 2014年10月13日に登録
-
- Yoshi
- 2014年7月15日に登録
-
- rise24cherish
- 2012年12月31日に登録