NHK「100分de名著」ブックス マーガレット・ミッチェル 風と共に去りぬ 世紀の大ベストセラーの誤解をとく
- NHK出版 (2024年9月26日発売)


サイトに貼り付ける
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (176ページ) / ISBN・EAN: 9784140819746
作品紹介・あらすじ
「世紀のロマンス小説」ではない?
20世紀のロマンス小説として知られる大長編『風と共に去りぬ』。しかし、原文を精緻に読むと、その本質が「恋愛」ではないことがわかるという。「ヒロインは二人いる」「実は戦争小説である」「ディストピア小説としても読める」「養護と扶養という視点で読むと面白い」――。翻訳を手がけた著者だからこそたどり着いた、実に多様な読み方を味わう。Eテレ「100分de名著」テキストに、特別章・ブックガイドなどを大幅加筆のうえ、書籍化。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
さらっとしか読んだことがなかった本作だが、スカーレットとメラニーの友情、レッドバトラーの愛、また南北戦争に敗れた南部を襲う苦難とKKKの台頭など、いくつものテーマが織り交ぜられた名作だと再認識。
スカーレット・オハラの "Tomorrow is another day." (明日という日は今日より必ずいい日にしてみせるわ)こそが「風とともに去りぬ」のキーワード。
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
鴻巣友季子の作品





