- Amazon.co.jp ・本 (254ページ)
- / ISBN・EAN: 9784140886465
作品紹介・あらすじ
世界唯一! 「カラス誘導」稼業の全貌
著者は「カラスの鳴き声」の研究で博士号を取った研究者であり、長年の研究成果である「鳴き声でカラスを操る技術」を駆使してカラス被害に対し科学的な対策を提案する「株式会社CrowLab」の創業者。本書は、 カラスはなぜ黒い? 襲われないためにはどうすればいい? などの基礎的な問いから、肉はおいしい? どうすれば食べられる?などの興味にも、そして、どうすれば追い払える?という切実な問いにも、自ら確かめた事実だけをもとに答えていく。18年にわたる研究のクロウを読み終える頃には、頭上のカラスの鳴き声が気になりはじめ、必要以上に恐れなくて済むようになるだろう。カラスの非愛好家にこそお勧めの、「カラスとの真剣勝負」半生記!
第一章 カラスを動かす
第二章 カラスになりきる
第三章 カラスとしゃべる
第四章 カラスを食べる
第五章 カラスを減らす
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 カラスを動かす(カラス誘導大作戦/マヨラーぶりを利用する ほか)/第2章 カラスになりきる(カラスが見ている世界/カラスが嗅いでいる匂い ほか)/第3章 カラスとしゃべる(鳴き声研究の苦労/カラスの「声帯」解剖 ほか)/第4章 カラスを食べる(カラス料理を趣味から仕事にする/ヒトにとっての新規タンパク源として ほか)/第5章 カラスを減らす(対策を科学する/これが有効な対策だ ほか)
全4件中 1 - 4件を表示
著者プロフィール
塚原直樹の作品
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






カラスをだます (NHK出版新書 646)を本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 1 人
-
- kikhms
- 2021年4月16日に登録
-
- dai-ai
- 2021年4月7日に登録
-
- 一太郎
- 2021年3月29日に登録
-
- hidetaka-28
- 2021年3月19日に登録
-
- ふち
- 2021年3月11日に登録
-
- いわ
- 2021年3月8日に登録
-
- shiorin
- 2021年3月7日に登録
-
- ましゅりか
- 2021年3月2日に登録
-
- bj250f
- 2021年3月2日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- たもんまる
- 2021年4月18日に登録
-
- luke2016
- 2021年4月6日に登録
-
- michi
- 2021年3月27日に登録
-
- nepikyo
- 2021年3月12日に登録
-
- ムロスケ
- 2021年3月6日に登録
-
- 8man
- 2021年2月20日に登録
-
- wahlee
- 2021年2月13日に登録
-
- 望栄亭白梅
- 2021年2月11日に登録
-
- やま
- 2021年2月11日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 1 人