死して咲く花、実のある夢 (ハヤカワ文庫JA)

  • 早川書房
3.91
  • (40)
  • (35)
  • (46)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 298
感想 : 32
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784150305666

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 再読。

    死とは何か?を思索する哲学的SF。首相の愛猫の捜索任務を与えられた情報軍の兵士3人。情報車・秋月に乗って捜索にあたるも、秋月が機能停止した一瞬の間に奇妙な世界に転移していた…所から始まるのだが、イマイチ世界観を掴みにくい。

    SFはよく読むが実はあまり理解出来てないまま読んでいるのだが…とりあえずシュレディンガーの猫のアレとか、人間の意識は実は瓶詰めの脳が見ているのでは?とかいうやつだよなぁ…と思いつつ読み進める。2度目でもやはり難解。
    要は死後の世界とは、意識はどこへゆくのか、という話で死者との交信により死者の頭の中にしかない重要機密を取り出そうとする実験から始まった物語。しかしそれは生者と死者の境目が無くなってしまう。

    個々の人間の持つ意識・記憶の正確性、何が現実か?を考えるともう何がなんやら分からないし恐ろしくもある。…結局は「人知を超えた世界」として片付けられているが。
    SFとしては難解だけれども、情報軍の3人のやり取りの緩さは結構好きだし、それぞれが選び取った世界線が示されるラストは切ない。


  • SF。死後の世界。仮想現実。
    独特の雰囲気が漂う幻想小説。
    登場人物の会話が、どこか緩くて癖になる。
    ストーリー的には面白さがよく分からず。

  • これは面白い
    最初と最後は特にいい
    解説の「世界はそこにそう見えるようにあるわけではない」
    は同感です

  • 死して咲く花、実のある夢 (ハヤカワ文庫JA)

  • 39:これぞ神林文学! と夢中になって読みました。でも難しい……(笑)。 ちゃんとした死、という概念は「ラーゼフォン」のノベライズに通じるものがあるし、チャネリング・ヘッドは「Uの世界」や「小指の先の天使」その他各作品に通じるし。こうして見ると、神林先生のテーマとそのアレンジ力ってすごいですよね。(今更)
    とはいえ、内容を理解できたかと言われると、たぶんあと三回くらい読まないと無理、としか……。

  • すごく不思議ででも泣きたくなるくらい綺麗な世界にひたーっとひたれる作品。この不条理差は絵本的世界観に近いのかも。たむらしげるさんにクジラ書いてもらいたい(笑)

    最後の終わり方が好き。

  • 1996年購入。実家書棚にて発掘。読んだはずなのに覚えていない。再読始めてのめりこむ。
    ・頭の中に読みたい形ばかりがあって受け付けなかった
    ・つまり敵は海賊的なものを期待した
    ・用語が難しすぎてついていけず全く理解できなかった
    (当時すぐ検索できる便利な箱や板は無かったし調べる努力をする意志も欠落していたダメ人間だった)
    読み手が未熟だと作品が迷惑する よくわかるね

    読了

    いやあ・・・すごい
    もう何周か読める気がする
    余韻に浸っていたい。

    ※エントロピーとは乱雑さの度合い。
    熱力学とか統計学とかようわからん(SF読む癖に!)ですが
    例えば人が暮らす、結果部屋が散らかっていく(エントロピーが増大)
    だが、人は適度に部屋を掃除し片付ける(エントロピーの縮小)
    人が生きる、記憶や思い出など雑多な脳の情報はどんどん増える一方(エントロピーが増大)
    このケースの縮小とはつまり。

  • 死んでると生きてるの間?ばっちり神林流哲学SFなんだけど、情報軍の3人がそれぞれすごくいいキャラで、難解でもどんどん読めてしまった。おもしろかった、そして再読必須。

  • 神林先生の著作で一番好きな作品です。

  • 猫特集の資料として読んでいたけれども、純粋に面白く読めた。SFとは少し定義が違う気がするけれども、モチーフがSFなのでそれはそれでいいのかな。仮想世界と死の違い、人間の意識は死んでも存在するのか、など色々考えさせられた。三人の掛け合いがクスクス笑えたり、ニヤッとしたり出来てよかった。

全32件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

作家

「2023年 『ベスト・エッセイ2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

神林長平の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×