キングの身代金 (ハヤカワ・ミステリ文庫 13-11)

  • 早川書房
3.48
  • (4)
  • (10)
  • (9)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 115
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (302ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784150707613

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 久々の海外警察もの。人気シリーズの第10弾で、黒澤監督が製作した「天国と地獄」の原作となったもの。会社の乗っ取りを図る役員のお付きの運転手の息子が、役員の息子と間違われて誘拐され、身代金50万ドルが請求されるが、役員は支払いを拒否する。乗っ取り工作を阻む他の役員との戦い、支払いを拒否することを非難する妻などとの間に起こる数々の修羅場、、、。時代としては電話も珍しい時期で、007やMIのような巧みなトリックはない。その分、ストーリーだけで読み込ませるのはさすが。

  • 息子を返してほしければ、50万ドル用意しろ。若い男二人組が犯罪を実行に移す。大手靴製造会社重役キングの自宅から少年を連れ去り、脅迫電話を入れた。事は順調に運んだ。ただひとつ、最低最悪のミスは別として。誘拐したはずのキングの長男ボビーは、まだ家族のもとにいた。間抜けにもキング邸に同居する運転手レナーズの息子ジェフを誘拐したのだった。ボビーとジェフは、同い年で背格好も似通っていた。誘拐犯エディとサイは隠れ家に戻り、計画の続行を決めるが、エディの妻キャシーは二人の非道ぶりに逆上した。一方、キングは葛藤していた。カネならあった。この事件が起きる前から、キングに造反する幹部らの先手を取り、会社の株を密かに買い占めていた。まもなく実権を握る。そのための軍資金だった。単なる使用人の子の命を救うために、己の人生を棒に振っていいのか。夫の無慈悲な言動を妻ディエンは激しく非難した。繰り返される修羅場。身代金受け渡しの時は、すぐそこまで迫っていた。

    1959年発表の87分署シリーズ第10弾。警察小説の書き手として腕の見せ所となる誘拐事件を初めて扱い、本作に賭けるマクベインの気合いが伝わってくる。今回は、馴染みの刑事らは脇役に回り、誘拐犯と被害者家族の緊迫感溢れる交渉をメインに描いている。特にエゴイズムの塊であるキングの造形が深く、追い詰められていく男の焦燥がリアルだ。極限状態で様々な選択を強いられる者たちを冷徹に突き離すことなく、事件解決の鍵に〝ヒューマニズム〟を堂々と用いる流れも巧い。重いテーマでありながら、苦いペーソスと軽妙なユーモアを織り交ぜていく筆力は流石だ。そして、読み手を静かな感動へと導く見事な〝締め〟には、マクベインの人情味/優しさが溢れている。

  • 有名なシリーズで、まずはと第一作と、人気のこの作品を読んでみたけれどなんというか、自分には合わないというか。偶然が大きな要素になっていて、刑事たちの機知があまり感じられないというか。 後部座席に乗り込んで犯人が直に接触しに来たらどうするつもりだったんだろうとか、あのタイミングでキャシーが叫ばなければ解決しなかったじゃないかと思ってみたり。

  • 87分署第10作。黒澤明が天国と地獄として映画化したことでも有名。誘拐犯は製靴会社の重役ダグラス・キングの息子だと思って誘拐したはずが、一緒にいた運転手の子どもを間違って連れて行ってしまった。犯人側はかまわずキングに身代金を要求するが、彼はこれを拒否する。子どもの命と会社の行く末の間で苦悩するキングの心の揺れと決断を描く。

  • 87分署シリーズ♪昔の『天国と地獄』の原作だそうな(。・ω・。)見たことないんですけどね。
    展開は面白いけどラストがすっきりしないのは変わらずだねー。キングが針の筵状態だったけどキングの気持ちわかるけどなー(苦笑)世知辛いなー(笑)

  • 1959年発表
    原題:King's Ransom

  • 87分署シリーズ11

全9件中 1 - 9件を表示

エド・マクベインの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×