ABC殺人事件 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

  • 早川書房
3.74
  • (313)
  • (534)
  • (570)
  • (45)
  • (10)
本棚登録 : 5473
感想 : 368
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (412ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784151300110

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 最後の最後まで真相が分からない。本書のカバー折返し部分に被害者の名前が全部載っていたので、読む前から殺人がどこまで進むか分かってしまったのが残念だった。そのせいかハラハラドキドキはあまり感じなかった。

  • アルファベット順に起こる連続殺人をエルキュール・ポアロが推理していく。

    オリエント急行の殺人の内容は知っていたけれど、アガサ・クリスティーの小説は初めて読んだ。
    読みやすいし展開が早く惹きつけられる!
    おもしろかった。

  • 被害者周りの人たちは犯人じゃないといいな〜って思いながら読んでたのにー
    予告状とか最初から犯人がわかってる小説にしてはなんか変だったので、怪しさ満点でもカストは犯人じゃないんだろうなっていうのは予想がついてた

  • ネタバレを見てしまって犯人がわかっている状態で読んだけど、読みながらだといまいちわからなかったので最後の推理を見てはーなるほどとなった。
    思ったのは、ポアロは証拠をコツコツ集める探偵と言うよりは心理プロファイラー的な感じなんだな。日本語だと元のニュアンスがわからなかったり、イギリスにある程度詳しくないと推理が難しいかもしれない。面白くなかった訳では全くないが自分の土台不足を感じてしまった。

  • アガサ・クリスティの作品の中で有名な作品のようだったので読み始めた。
    ポワロの種明かしまでトリックや犯人に気付けないのは相変わらず。
    こんなに気付けないものか。

  • 最後犯人が分かったかと思いきや…からの展開がとてもおもしろかった。ただ、やっぱり私は洋書の翻訳が苦手だと実感した。アガサ・クリスティーの本は、オリエント急行が一番おもしろいと思う。

  • ラダーシリーズを読んだので日本語も読みました。

    ミッシング・リンク・テーマというパターンの
    古典的な完成形であり、ポアロシリーズでは
    「アクロイド殺し」「オリエント急行の殺人」と
    並び称される有名作である。

    本当に殺したい人間を、無関係な人間を殺害して
    その中に紛れ込ませる、というのは、チェスタトン
    「折れた剣」を応用したもの。

    やはりプロットは素晴らしいです。
    ただし心理描写がアッサリしているな、という
    印象も受けました。特に、無関係な被害者の関係者が
    真実を知ったとき。でもそこの描写が増えたら
    この軽快さはなくなってしまうなと感じました。

    あと、ラダーシリーズはページ数が少ないわりに
    きっちりと重要な箇所は押さえてました。

  • 私立探偵エルキュール・ポワロシリーズの一作。A→B→Cの順に起きる殺人事件の謎を解くというもの。

    キャラクターの描写が上手く、読者はポワロと一緒に犯人に振り回される感じを味わうことができる。

  • ABC順に殺されていくが、本当に殺したかったのは1人だけ

    人って洗脳されて追い詰められると自分が殺人犯ですって言っちゃうんだね

    ポアロ探偵すごいわー!

    結局犯人は

  • ポアロのもとに届けられた挑戦状。Aの頭文字の老婆が殺された。まもなく第二、第三の挑戦状が届き、Bの地でBの頭文字の娘が、Cの地でCの頭文字の紳士が殺され…。(e-honより)

全368件中 71 - 80件を表示

アガサ・クリスティーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×