日本 権力構造の謎 (上)

  • 早川書房 (1990年9月26日発売)
4.07
  • (5)
  • (6)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 87
感想 : 5
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (424ページ) / ISBN・EAN: 9784152034472

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 上下巻を通したメモです。日本国内の権力構造がよく分かりました。日本を支配する米国との関係には触れてなかったのが残念(記憶が曖昧)。ブクログで検索できなかったけど、岩波新書の「特殊法人」「公益法人」を併読すると、日本の大枠が分かるような気がしてます。

  • 何十年も前に書かれた本なんだけど,もう,全てが図星で,読んでて嫌になっちゃった.日本は本当に変わっていない.

  • この書物が上梓されたのは、今から30年前のことである。しかしその間、ここに指摘されている日本の権力構造というのは、些かも変質していない。
    自民党の利権政治家と官僚の関係、記者クラブに代表されるメディアの劣化と、電通によるメディアの支配、検察と司法の問題など、現在の安倍政権におけるさまざまな問題点も、すべてこの書物の中に言及されていることと寸分違わない。
    こういう書物は、外国人だからこそ書けたということなのであろうか。日本人がこのような書物を書いた場合、その後の個人的な影響を考えれば、とても書く勇気が出ないということなのであろうか。そのこと自体が情けないことではなかろうか。

  • 4/28読了

全5件中 1 - 5件を表示

カレル・ヴァンウォルフレンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×