マザー・ネイチャー 「母親」はいかにヒトを進化させたか (上)

  • 早川書房 (2005年5月25日発売)
4.31
  • (9)
  • (3)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 66
感想 : 8
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (416ページ) / ISBN・EAN: 9784152086396

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ふむ

  • 母親を中心とした進化の話。上下巻。

  • うん。うん。おもしろい。
    男性の学問だった生物学を、女性の立場から読み直すと、どれ程の齟齬があるか…。
    きっと、いろんな学問について言える事なんだろうけど、こと子育てが絡んでるだけに、どんだけ男性が「女性」を解んないまま話を進めてきたのかが滑稽で…。

  • 第1部 動物を見よ
    第2部 母親と母代わり

  • 和光469//90-1

  • 重い。

  • 作られた母親像と現実の母親感覚の落差を埋めるのに有効。母親も理論武装したっていいじゃない。男性優位の科学からやっとの事で解き放たれた、「進化におけるメスの役割」。母親にこそおすすめ。

  • アメリカでも日本でもすごく評価の高い一冊(日本版は二冊だが)。読者を飽きさせないエピソードと、そこに突き通っている強い主張が、読んでいて気持ちいい。

全8件中 1 - 8件を表示

サラ・ブラファーハーディーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×