マザー・ネイチャー 「母親」はいかにヒトを進化させたか (下)

  • 早川書房 (2005年5月25日発売)
4.08
  • (6)
  • (1)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 44
感想 : 7
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (464ページ) / ISBN・EAN: 9784152086402

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ふむ

  • 思った以上に専門的で、2冊読み終えるのに思いの外時間がかかったけど、ホントどこも飛ばしちゃいたくない位面白かった!!!

    「託児所を悪くいってはいけない」不文律が、やっぱり研究者の間にはあったんだぁ~。と、意地悪な納得をしてしまった。

    ぷくぷくの赤ちゃん(他の類人猿の新生児に比べて、驚くほど脂肪が多い)は嬰児殺しの淘汰圧の為って、痛いなぁ~(×。×)
    それより私は『人は水辺で進化した』の方が気持ち良く納得できたなぁ。

  • 第2部 母親と母代わり
    第3部 子どもの視点

  • 未読

  • 和光469//90-2

  • 疲れた。

  • アメリカでも日本でもすごく評価の高い一冊(日本版は二冊だが)。読者を飽きさせないエピソードと、そこに突き通っている強い主張が、読んでいて気持ちいい。

全7件中 1 - 7件を表示

サラ・ブラファーハーディーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×