- Amazon.co.jp ・本
- / ISBN・EAN: 9784152094490
作品紹介・あらすじ
世界10カ国で展開するイギリスの著名文芸誌GRANTAが、早稲田文学とのコラボーレションによってついに日本版を創刊! 海外、日本の最前線を行く書き手がが多数参加する注目の新プロジェクト
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
村田沙耶香「清潔な結婚」★★★★
岡田利規「ブレックファスト」★★★
デイヴィッド・ミッチェル「ミスタードーナツによる主題の変奏」★★★★★
ルース・オゼキ「つながり」★★★
中島京子「おぼえていること、忘れてしまったこと」★★
タオ・リン「ファイナルファンタジーⅥ」★
川上弘美「Blue moon」★★★★
小山田浩子「彼岸花」★★★★
ピコ・アイヤー「パッケージの美しさ」★
キミコ・ハーン「日本の蛍烏賊を見ると」★★★
アンドレス・フェリペ・ソラーノ「豚皮」★★★★★
円城塔「Printable」★★★★★
デイヴィッド・ピース「戦争のあと、戦争のまえ」★★
アダム・ジョンソン「屍肉食動物」★★★
本谷有希子「〈この町から〉」★★★★
レベッカ・ソルニット「到着ゲート」★★★★
星野智幸「ピンク」★★ -
短編や写真の作品集。小山田浩子作品初めてだったが、おもしろかった。本谷有希子もよい。しかし、全編横書きで、読みづらかった。。
-
清潔な結婚ー村田沙耶香
ブレックファストー岡田利規
ミスタードーナツによる主題の変奏ーデイヴィッド・ミッチェル
つながりールース・オゼキ
おぼえていること、忘れてしまったことー中島京子
ファイナルファンタジーⅥータオ・リン
Blue moonー川上弘美
彼岸花ー小山田浩子
パッケージの美しさーピコ・アイヤー
豚皮ーアンドレス・フェリペ・ソラーノ
Printableー円城塔
<この町から>ー本谷有希子
ピンクー星野智幸
本谷有希子が読みたくて借りてきた。最後の方はとびとびで読んだ。
村田沙耶香、小山田浩子、本谷有希子がやっぱり好き。 -
円城塔「Printable」、本谷有希子「<この町から>」、星野智幸「ピンク」が特におもしろかった。この文芸誌、今後も期待。
-
短編集、17編。写真3組。
円城塔「Printable」、小山田浩子『彼岸花』、本谷有希子『この町から』が良かった。写真では横田大輔氏のを実際に見てみたい。 -
英国の文芸誌『GRANTA』の日本版。
執筆者は豪勢で内容も興味深いのだが、小説の方は面白い・つまらないのばらつきが予想以上にあった。フォトエッセイは作品のチョイスがユニークで面白かったのだが。うーん。
『誌面を同一に』というコンセプトのせいか、全編が横書きで構成されている。正直言うと読みづらいので勘弁して欲しいw
文学・エッセイ・詩集の作品





