彼が残した最後の言葉

  • 早川書房 (2023年6月6日発売)
3.64
  • (1)
  • (6)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 73
感想 : 6
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (376ページ) / ISBN・EAN: 9784152102447

作品紹介・あらすじ

夫が消えた。妻のハンナに残されたのは「彼女を守って」と書かれたメモと、夫の連れ子ベイリー。そしてベイリー宛ての大金が入った鞄。のちに夫が働くテック企業に巨額の詐欺の疑いがかかり、ハンナは失踪の謎に迫る――全米200万部のベストセラーサスペンス。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • TV 彼が残した最後の言葉 (2023)について 映画データベース - allcinema
    https://www.allcinema.net/cinema/389010

    The Last Thing He Told Me (TV Series 2023– ) - IMDb
    https://www.imdb.com/title/tt13745850/

    Laura Dave - Bestselling Author
    https://lauradave.com/

    Laura Dave(@lauradaveauthor) • Instagram写真と動画
    https://www.instagram.com/lauradaveauthor/?hl=ja

    そこにはいない彼の言葉 ローラ・デイヴ(著/文) - 早川書房 | 版元ドットコム
    https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784152102447

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      売れているけれどオススメできない今年注目のスリラー The Last Thing He Told me – 洋書ファンクラブ
      https:/...
      売れているけれどオススメできない今年注目のスリラー The Last Thing He Told me – 洋書ファンクラブ
      https://youshofanclub.com/2021/06/21/the-last-thing-he-told-me/comment-page-1/amp/
      2023/04/16
  • 愛する人が、自分が思っているような人ではないかもしれない、というのは何度も繰り返されてきた物語だけれど、おおそっちへ行くのか、という驚きがあって新鮮。
    16歳の女の子が一貫して「守られるべき子ども」として語られていたのがとても良かった。
    余韻の残るラストもいい。

  • 珍しく一気読み
    ドラマか映画ぽい…!
    でたな、証人保護プログラム!
    ハラハラドキドキの展開
    そして意外な結末
    満足の読み応えでした

    役者あとがきで母性については
    いろいろな読み方ができるよねとありました
    わたしは、「そしてバトンは渡された」
    を思い出しました
    ハンナもオーウェンも、そしてニコラスもベイリーを想っている…
    とにかくベイリーに幸あれ。ですね

  • あ~惜しいなと思ったら女性作家という

  • いくつか他の感想でも言われているように、ドラマや映画向けの作品だと感じた。
    ストーリーは主人公の夫であるオーウェンの謎を中心に展開されていくが、そこに娘のベイリーとの微妙な関係性が絡んでくる。それら二つの要素がうまく合わさることによって、物語に深みが生まれている。

  • 連れ子を残して失踪した夫。どうやら、夫が名乗っていた名前は違うらしい……。ハラハラドキドキの物語。最後は良かった。

全6件中 1 - 6件を表示

ローラ・デイヴの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×