姉妹のように

  • 早川書房 (2024年3月21日発売)
4.00
  • (2)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 81
感想 : 5
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (224ページ) / ISBN・EAN: 9784152103161

作品紹介・あらすじ

著者クロエの親族だったコルマン三姉妹は、幼くしてナチの強制収容所で亡くなり、その人生の物語は空白のまま。クロエは生存者や資料をあたるうちに、彼女たちと実の姉妹だったかのような別の三姉妹の存在を知る。第2回「日本の学生が選ぶゴンクール賞」受賞作

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 第二回 ゴンクール賞日本 姉妹のように, クロエ・コルマン スイユ社 | アンスティチュ・フランセ Institut français du Japon
    https://www.institutfrancais.jp/blog/2023/04/06/goncourt-jp-2023/

    クロエ・コルマン『姉妹のように』における証言と文学の関係 20221202(第20回) | 声のつながり研究会(声の主体による文化・社会構築研究会)
    https://koenotsunagari.com/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%8E%E5%A7%89%E5%A6%B9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%80%8F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A8%BC%E8%A8%80/

    Les Presque Soeurs , Cloé Korman, Litt... | Editions Seuil
    https://www.seuil.com/ouvrage/les-presque-soeurs-cloe-korman/9782021427639

    姉妹のように | 種類,単行本 | ハヤカワ・オンライン
    https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000015758/

  • フランスでのユダヤ人迫害で犠牲となった姉妹を、現代に生きるゆかりの姉妹が、
    その跡をたどる。
    現代に生きる姉妹は今見えている景色やモノから、過去の世界を見る。
    そのきらめく美しさは散文詩のよう。

    ただ・・・進まない。

    語弊を恐れずに言えば、わたしは第二世界大戦下におけるユダヤ人迫害を
    テーマにした作品はフィクション、ノンフィクションを問わず大好きだ。
    オシフェンチウムことアウシュヴィッツにも出かけている。

    でも・・・ガザの戦争が起きてから、ユダヤ人迫害をテーマにした本が
    読めなくなった。
    あんなにホロコーストで苦しんだ民族が、なぜ、こんなにむごいことをできる!?

    あまりにも単細胞の考えとわかっているけれど、理性ではどうにもならない。
    それが、今の正直な気持ち。



  • 若者が本書を紐解きゴンクール賞に選出したことに感動。透徹する著者の地平が、不条理の事実と空白の時を連綿と刻む。不在の存在に尊厳をもたらし、読み手の記憶へ安寧の祈りを保存する。
    “始めたことをやめてしまえる能力“
    この言葉が響く。

  • 読み返してみて一番気になったのは服の表象
    数少ない衣服を重ねようとして、生地が肌に擦れる感じが気持ち悪いと訴える少女たちの描写にはいつも泣いてしまう
    カバーと帯の色は語り手が想像した少女たちのコートの色かな、幸福そうで良い色
    おままごとセットのシーンでいつも胸が締め付けられてしまう

全5件中 1 - 5件を表示

クロエ・コルマンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×