本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・本 (336ページ)
- / ISBN・EAN: 9784153400023
作品紹介・あらすじ
もしもマンモスや恐竜が現代の日本の街を闊歩し、翼竜が空を飛んでいたら? 架空の旅のガイドブックを通して、全国から化石の発見が相次ぐ古生物天国・ニッポンの魅力を味わい尽くす。あなたもさっそく本書を手に取って、古生物と触れ合う旅に出てみよう!
感想・レビュー・書評
-
読みながらジュラシック・パーク体験のできる本と言えましょう。
あちらの世界に憧れます。危険そうだけどね。こちらも最近都会でも猿だ熊だと騒いでますから古生物でも騒ぎたい。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
もしも、ナウマンゾウや恐竜が現代の日本に蘇ったとしたら、どこでどのように生活しているだろうか?そんな架空の世界を案内するガイドブック。兵庫県なら明石海峡大橋でアケボノゾウと遭遇するなど、北海道から近畿まで、古生物と触れ合う「旅」が楽しめます。後半では、その空想の世界観を形成する基となった、古生物の生態などの情報を紹介し、各地の博物館情報なども掲載。楽しみながら詳しく学べる入門書です。
全4件中 1 - 4件を表示
著者プロフィール
土屋健の作品





