通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 (Sports Graphic Number PLUS)
- 文藝春秋 (2014年11月27日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (413ページ)
- / ISBN・EAN: 9784160082045
感想・レビュー・書評
-
元日本代表監督ザッケローニ監督の通訳を務めた著者が4年間書き続けた日記。
テレビやネットなどを通してしか知りえなかった当時の状況の裏側がとても興味深い。監督と選手・スタッフとのやり取りなど組織運営の大変さがひしひし伝わってくる。監督の気遣いの細やかさには驚きと尊敬。
濃密な4年間だったことが強く感じられる分、ブラジルW杯の結果はとても悔しく残念。。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
タイトルにもある通り、ザッケローニの通訳であった矢野大輔氏が書いた日記。なので、監督と選手・スタッフとの会話が主ではあるが、著者自身の体調や家族のことなども一緒に書いてある。
読んでいて面白い。ザッケローニの選手評、格言、怪我や出場できていない選手への気遣いがたくさん書き留められてある。そのやり取りの中で改めて見えてくる長谷部のキャプテンシーや、本田のいいやつっぷり、槙野の芸人魂。
しかし、面白い中にチクチクとするものもある。W杯の結果は1分2敗。結末が負けだと知っていながら本を読み進めるこの感覚は昭和史と近いものがある。就任当初から把握していた問題点がなかなか改善されないのがもどかしい。ザックに最上の言葉で期待されていた選手の現状がもどかしい。
だからといって、この本はバッドエンドの本ではない。本田がザックジャパン最後の1日で「次の4年間で世界を驚かせてみせる。そのベースはこの4年間でできていたと思っている」とザックへの挨拶の中で語っている。ブラジルの先のロシアの結果まで知った今、この本を読むのは本当に楽しいのでぜひ手にとってほしい。 -
・買った経緯
ザックジャパンが好きすぎて
・買った理由
はじめて買ったサッカー本
・のこってる感想
ザックは間違ってなかったけど奇才ではなかった。 -
2018年4月、ハリルホジッチ監督が解任されたタイミングで初めて本書を読んだ。このときから監督に求められるものを選手のやりたいことの乖離が見られる。東欧遠征のセルビア戦後の2013.10.12には、中心選手がザッケローニ監督の戦術に意を唱えていたことが記されている。結局監督側が折れていくきワールドカップを迎える様子が見られる。こういう空気は、このチームに染み付いていてそう簡単には改善できない問題なんだろう。
-
ブラジルW杯では一分二敗という結果に終わってしまいましたが、ザックジャパンとしては4年間で56戦31勝12分13敗です。
そしてこのイタリア監督に4年間みてもらったことの良い結果は、数年後に出て来るのではないかと、期待しています。 -
私自身、ザックの采配について、批判を口にしたのは数え切れないほどある。だが、監督の目指すサッカー、やっていたサッカーは面白かった。愛がある故に批判もしたのだ。
どんなに良い集団であっても、この世界は結果が全て。
結果を得られなかったことは、残念だった。
あと数試合、ブラジルの地で日本のサッカーを応援したかったというのが本音。
4年という期間は、長い様で短かった。
あと4年、ザックの魂を日本代表チームで見たかった。 -
4.0 著者はザッケローニ監督の通訳だった人。ザックジャパンの4年間の軌跡が綴られています。代表合宿や試合前にザックがどんな言葉を選手に送っていたか、など興味深く読めました。
-
頁が多い‼️サッカー好きにはタマランとは思いますが…
ザッケローニ監督は私にとって上司になって貰いたいと勝手に思っていた当時を思い出しました。 -
日本を心から愛してくれたことに、日本人として感謝をしたい。
-
元サッカー日本代表ザッケローニ監督の通訳を務めた著者の4年間を綴った日記。
当事者でしか知り得ない当時の状況が興味深い。ザッケローニ監督のチームマネージメントの仕方には感心させられる。一度ザッケローニ監督や著者と食事をご一緒させていただいた事があるのだが、短い時間の中でも両名の人柄のすばらしさが感じられたすばらしい時間だった。
それだけにブラジルW杯では結果が出なかったのが非常に残念。
矢野大輔の作品
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 (Sports Graphic Number PLUS)を本棚に登録しているひと
-
- masumi
- 2019年8月2日に登録
-
- ramucoco
- 2018年11月13日に登録
-
- hrsskt14
- 2018年10月28日に登録
-
- NOMA Tsutomu
- 2018年10月19日に登録
-
- stubz
- 2018年10月13日に登録
-
- pixy2001
- 2018年10月11日に登録
-
- ブックコンシェルジュ 近藤俊太郎
- 2018年4月4日に登録
-
- trois32
- 2017年3月25日に登録
-
- hat8210
- 2016年10月9日に登録
-
- ゆうき
- 2021年1月7日に登録
-
- のりぴー
- 2020年12月1日に登録
-
- 39zzz
- 2020年9月7日に登録
-
- 横田 晃明
- 2020年6月13日に登録
-
- kohei
- 2019年7月13日に登録
-
- kuniyas
- 2018年11月1日に登録
-
- moonshiner
- 2018年10月14日に登録
-
- Mas
- 2018年10月8日に登録
-
- 夢幻コアラ
- 2018年4月29日に登録
-
- 高橋 隆児
- 2020年2月29日に登録
-
- ヒサ
- 2019年7月28日に登録
-
- suke0805
- 2018年1月22日に登録
-
- aru3
- 2016年12月26日に登録
-
- bookana
- 2016年8月7日に登録
-
- yutabunno
- 2016年7月19日に登録
-
- awako37
- 2015年11月13日に登録
-
- pekingenjin318
- 2015年11月2日に登録
-
- rptboochan
- 2015年11月1日に登録