ワーキング・ホリデー

著者 :
  • 文藝春秋
3.84
  • (199)
  • (308)
  • (289)
  • (16)
  • (2)
本棚登録 : 1470
感想 : 292
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (287ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163261201

作品紹介・あらすじ

元ヤン・ホストが宅配便(特別仕様車)ドライバーに転身!?血気さかんな若者と所帯じみた小学生、親子と仕事と仲間によるひと夏の贈り物。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ヤマトです…


    小5の男子が「お父さん」って突然現れました…
    夏休みの間一緒に暮らす事になりました…

    昔は単車ブイブイ転がしてました…
    今はリヤカーを転がしてます…


    みんみんです…

    元ホストと息子の夏の男塾が終わりました…
    次巻は冬の男塾です…
    ウインターホリデーも楽しみです…


                   みんみんです…


    朝から失礼致しました(〃ω〃)

    • 1Q84O1さん
      みんみんです…
      みんみんです…
      みん…
      み…



      ヒロシです…
      みんみんです…
      みんみんです…
      みん…
      み…



      ヒロシです…
      2023/05/25
  • あなたの職業がホスト(ホステス)だとして、接客中に、

    「初めまして、お父さん(お母さん)」

    と言う少年が突然目の前に現れたら、あなたはどうしますか?

    この物語はそこから始まる。
    (実際の本作は、ホスト→お父さん→あんたはどうする)

    ①は大笑い。一番好き。②〜⑤はあったかいなぁ。

    森沢明夫さん「大事なことほど小声でささやく」が好きなら、この作品も合いそう。(作家も物語の構成も違いますが、な〜んか、漂ってくる温かさに共通のものが。)

    ①宛先人不明
    七月。日が暮れたばかりの宵の口、一歩足を踏み入れるとそこは、ぎらぎらのこてこて。

    ②火気厳禁
    ホストをクビになった大和は、ジャスミンの計らいで関連の宅配会社に転職。そして進と一緒に新住居へお引越し。

    ③こわれ物注意
    進に友だちができた。でも目撃情報では、友だちと言い争いをしていたとか。どうする?お父さん。

    ④代金引換
    板状の重い箱を担いで、階段でアパートの3階へ。初対面は悪くなかった若い女の人だったのだが•••。

    ⑤天地無用
    ナナの言葉に同意し、残り少ない時間を甘えてもらおうとした大和と進に初めての親子喧嘩勃発。

    いやぁ、ホステス編も書いてくれないかな。

  • ホストの大和の元に突然息子が現れた!ホストをクビになり、宅配業に転身した大和は夏休みの1ヶ月を息子の進と過ごす、ほのぼの系ストーリー。
    進くんがとにかく出来た子供で…料理も上手だし、主婦並の節約家。大和はヤンキー上がりの元ホストで切れやすいが、急に現れた息子を受け入れ、真面目に働き、夏休みが終わる頃には息子と離れたくないなんて思ってしまういいキャラクター。登場人物が全ていい人で、嫌な気持ちに一切ならない癒し系な物語だった。
    こういう物語って、読むと元気になれるなぁ。

  • テレビドラマのノベライズみたいなお話だなぁ、というのが読み終えての第一印象。
    元ヤンでホストで突然小学生のパパになったヤマトが、宅配業のリアカードライバーとしてがんばる熱いひと夏の物語です。

    小姑的進がとてもかわいらしく愛おしい。
    試行錯誤しながら、少しずつ近づいていく二人の関係がいじらしくあたたかい。

    ヤマトパパの言葉、ときどきはっとするほどかっこいい。
    ないけどありだよねってくらいなのがおもしろくていいですね。

  • 全著書を読んだ訳じゃないからわからないけれど、坂木さんの本は読み易くて軽やかで、モヤモヤするような強いへんな引っ掛かりもなくて、軽い読書をしたい時にぴったりな印象。面白かった。

  • ヤマトと進が家族になっていく様子が微笑ましい。
    鈴木孝子先生の件は全然わからなかった。
    配達員さんに対してあまり色々なことを思ったことはなかったけど、こんなドラマがあるとは。
    お仕事小説としても楽しめた。

  • 「初めまして、お父さん」
    元ヤンホストの前に現れたのは、息子!?
    今まで存在すら知らなかった息子と、夏休みの間一緒に暮らすことになった『大和』。
    オーナーの計らいで宅配業に転職し、父親のメンツをかけて奮闘することに。

    しんみりしつつも最後はほっこりするのは、この作者なら心配はいらないね。
    いつもながら主人公たちの関係もそうだけど、脇が皆暖かくて魅力的なんだな。
    しかも宅配業の話も面白いんだから、満足できる一冊でした。

  • 宅配したる時にホストの時の癖が出ちゃう件とか笑った。だんだん親子らしくなって行かのがいい。

  • 坂木さんの本は先日読んだ【和菓子のアン】が初めてでした。
    もう少し坂木さんの本を読んでみたいなぁ~と思っていたところに、たまたま図書館で出会ったのが【ワーキング・ホリデー】。

    どんな話かも全く知らずに読み始めたのですが…
    止められない&止まらない!!

    元ヤンキーでホストの大和(やまと)を「お父さん!」と呼んである日突然現れた進。
    元ヤン&ホストの大和は宅配便の配送員に転職して(自分の意志ではないけれど)、父子で過ごすひと夏。
    面白くて、そして時々胸キュン!!読後にもほんわか~。大好きですこの感じ!

  • 「宛先人不明」
    夢が壊れていく時。
    目の前の客を人ではなく金として見るなら気にしないのだろうが、こんな話を聞いて笑っていられるのは仕事とはいえ人間として終わりだろう。

    「火気厳禁」
    本当にダサい姿は。
    誰だって調子が悪い日ぐらいあるだろうが、そんなの他人には分からないのだから限界だと思ったのであれば自ら一線を引いて話すべきだろう。

    「こわれ物注意」
    引き返せるうちに。
    その場に居ただけでなにもしていないというのは言い訳として一番多そうだが、何よりも無責任で考えることを放棄しているのと同じだろうな。

    「代金引換」
    気付いて欲しくて。
    どれだけの頻度で来店するのかではなく、顧客の一人になったからには何が何でもでも顔と名前を覚えて直ぐに思い出せないといけないだろう。

    「天地無用」
    残り少ない日々は。
    甘やかすのは散財して何かを与えることではないと聞いたのであれば、何も思いつかなかったとしても絶対にしてはいけないことだったろうな。

全292件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

一九六九年、東京都生まれ。二〇〇二年『青空の卵』で〈覆面作家〉としてデビュー。一三年『和菓子のアン』で第二回静岡書店大賞・映像化したい文庫部門大賞を受賞。主な著書に『ワーキング・ホリデー』『ホテルジューシー』『大きな音が聞こえるか』『肉小説集』『鶏小説集』『女子的生活』など。

「2022年 『おいしい旅 初めて編』 で使われていた紹介文から引用しています。」

坂木司の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×