危機の経営 トヨタ・ストラテジー

著者 :
  • 文藝春秋
3.75
  • (1)
  • (4)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 22
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (461ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163713403

作品紹介・あらすじ

泥沼の労働争議、創業者の急死、銀行の見放し、公害批判、石油危機、円高、日米貿易摩擦、小糸製作所買い占め…。トヨタの歴史は実は危機の連続だった。問題論文「豊田章男体制の課題」を収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 豊田家世襲前フリの提灯ノンフィクションの傑作。「映像メディアの世紀」に比べると若干落ちますが。
    「史上最大のぼろ儲け」とかノンフィクションの多くは世評の反発を抑えるために上梓される訳ですが、そういうのを入れ込んでも面白いものは面白い。
    成功するからにはそれなり以上の裏づけとロジックと努力がある訳ですので、「大政奉還という英語に無い言葉を使って揶揄するマスコミ」なんていうトヨタにすりよりまくった文章表現を無視すれば、取材の裏づけ・文章力・構成力どれをとっても一級品です。

  • トヨタって、日本代表するどころか世界を代表するグローバルカンパニー。でも、その歴史とか経営って、「かんばん方式」とかぐらいしかしらなかった。
    トヨタのイメージは超優良企業。いわゆるエリート会社ってイメージでしたが、その歴史はピンチの連続。今は金融危機をトリガーにした世界恐慌の中で販売不振ですが、きっとこれまでのピンチを切り抜けてきたように、この危機ものりきっていけるんじゃなかろうか、そう思える本でした。

    本の中で、仕手筋の一件がでています。
    ちょうど、「カイジ」を書いた福本さんの「銀と金」(この本でも一部仕手について書かれています)を読み終わったところだったので、なんかイメージがだぶりました。

    がんばれトヨタ!がんばれ日本!

  • プリウスという切り札

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

佐藤正明【監修】 佐藤正明税理士・社会保険労務士事務所所長(税理士・社会保険労務士)、CFP(1級ファイナンシャル・プランニング技能士)、日本福祉大学非常勤講師。小規模事業者の事業育成・新規開業のサポートをはじめ、税務、会計、社会保険、相続・事業承継、年金相談など多角的な視点でのアドバイスを行っている。テレビ番組で年金・社会保険・税金のコメンテーターとしても活躍中。著書は『2000万円不足時代の年金を増やす術50』(ダイヤモンド社)、『大切な人が亡くなった後の手続き 完全ガイド』(高橋書店)、『自分と家族の生前の整理と手続き 弁護士・税理士が教える最善の進め方Q&A大全』(文響社)、『夫と妻の定年前後のお金と手続き 税理士・社労士が教える万全の進め方Q&A大全』(文響社)など多数。

「2023年 『年金暮らしでも生活が楽になる 税理士・社労士が教える 賢いお金の使い方Q&A大全』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤正明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×