アンダーワールドUSA 上

  • 文藝春秋
3.81
  • (7)
  • (17)
  • (12)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 138
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (432ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163742809

作品紹介・あらすじ

ケネディ兄弟を殺し、キング牧師を殺した男たち。リチャード・ニクソンと手を組み、やつらはドミニカ共和国に魔の手を伸ばす。新大統領リチャード・ニクソン。中米進出を狙うマフィア。黒人過激派を追いつめるFBI。"悪い白人ども"の手足となった男たちは大虐殺の平原めざし、死と謀略の旅に出る。10年ぶりに放つ新たなる超大作。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • <上・下二巻併せての評です>

    現金輸送車襲撃事件から始まる。中に入っていたのは大量の現金とエメラルド。犯人の一人が裏切り、仲間の顔を焼いて身元を不明にするなど、計画的な犯行であることがわかる。ミステリなら犯人は誰で、金とエメラルドはどこに消えたのか、というのが全篇を引っ張ってゆくはずの謎に当たる。ところが、話は一気にその謎の解明には進まない。なぜなら、一話完結という形式ではあるものの、本作は『アメリカン・タブロイド』、『アメリカン・デス・トリップ』に続く《アンダーワールドUSA》三部作完結編でもあるからだ。

    ジョン・F・ケネディ、ロバート・ケネディ、マーティン・ルーサー・キングと、暗殺事件が続いたあの時代のアメリカの裏面史を描いた意欲作である。なにしろ、リチャード・ニクソン、J・エドガー・フーヴァー、ハワード・ヒューズといった政治家や大金持ちが実名でその醜悪な素顔をさらすばかりでなく、表立っては口にできないはずの政治の裏側に蔓延る汚いやり口を電話口でたっぷり披露している。

    主たる舞台となるLAという場所が場所だけに、当時のハリウッド・スターも実名で登場し、スキャンダラスな素顔を見せている。女装趣味のジョン・ウェイン、女が好きなナタリー・ウッド等々、極め付きは同性愛趣味の刑事をひっかける役で何度も顔を出すサル・ミネオか。『理由なき反抗』では、ジェームズ・ディーンの相手役をつとめていたが、その後は鳴かず飛ばず。夜の街で男を漁るその姿は何だかやけにものがなしい。

    三部作を引っ張る元ラスヴェガス市警刑事のウェイン・テッドロー・ジュニアとFBI捜査官ドワイト・ホリーの二枚看板に、今回新しく登場するのが駆け出しの私立探偵、クラッチ。二人に糞ガキ、覗き屋、と散々馬鹿にされながらも、執拗に食い下がる。この三人が物語を動かしてゆく。それにからんでくるのが、やり手の悪徳警官で発生当時から現金輸送車襲撃事件を追い続けているロサンゼルス市警強盗課刑事スコッティ・ベネット、と同性愛者であることを隠して事件を追いかけるロサンゼルス市警の黒人刑事マーシュ・ボーエン。

    一巻が400ページ二段組というボリューム。それに、ロサンゼルス市警と私立探偵、ラスヴェガスの賭博関係者、黒人過激派組織、カジノ進出に関わるドミニカ共和国関係者、マフィア並びに犯罪者、合衆国政府及び連邦機関、と登場する人物、組織の相関図で紙面が一枚真っ黒になりそうなほど。いくら、現在形を駆使したエルロイならではの「電文体」できびきび書かれているにしても、場所は飛ぶし、人の出入りは激しいしで、話の筋を追うだけであっぷあっぷさせられる。

    そこへもってきて、ウェインとホリーが愛する女がからんでくる。継母への愛ゆえに父親を殺したウェインには黒人殺しの汚名がつきまとう。ところが、殺人現場に居合わせたことで巻き添えを食わせてしまった黒人牧師の妻を一目見てから忘れられなくなる。ホリーは左翼の活動家カレンとその二人の娘を愛しながら、カレンの同志であるジョーンとも深い関係になってしまう。男の世界ではクールでハードな二人が、女を前にすると、どうにも愚図になってしまうところがエルロイ調。こういうところ、嫌いではない。

    ミステリの本道を行く現金輸送車襲撃事件の謎を解くのは、なんと私立探偵のパシリをやらされていた糞ガキのクラッチである。ある意味この小説は、その出自や運命的な出会いによって裏街道を行くことを選ばねばならなかった男二人に魅かれながら反発するクラッチという貧しい生い立ちの青年の成長を描く、ビルドゥングスロマンという側面を併せ持っている。反面教師の二人は、シリーズ完結編に相応しく、英雄的な最期を遂げてしまうからだ。

    その一方で、「運命の女(ファム・ファタル)」というべき、出会う男の誰もを骨抜きにしてしまうジョーンをはじめ、カレンもジョーンの愛人シーリアも、しぶとく生き残る。この時代、大統領選を代表とする表の世界を牛耳っているのは男たちだ。しかし、男たちの何とだらしないことか。金や権力への欲望にしがみつき、いっときの栄光や願望の成就は得られるものの、そんなものは長続きはしない。他人を道具にした報いは必ず自分に跳ね返ってくる。というより、それ以前に酒や麻薬が彼らの身も心も蝕んでいる。そうなる前に死んでいった二人の男が眩しく思えるほどに。

    まだ現在のようなコンピュータが登場する前の時代、データは厖大な量の紙ファイルで貯め込まれている。それを盗み撮るのがミノックスという時代。盗聴も覗きも体を張っての仕事だった。ファイルの書き換えや改竄、削除という行動が何度もくり返し出てくる。これまでなら絵空事のように読んでいたところだが、なるほど、政治家を守るために下の者はこんなことを始終やらされているのだな、とあらためて再認識した。

    ニクソン大統領が選挙で選ばれるまでの、反対陣営に対する妨害行為やネガティヴ・キャンペーン、カジノ誘致を目論む資産家たちとの関係など、一昔前のアメリカの裏側を描いているはずの小説が、今の日本の政治状況をそのまま描き出しているように読めてくる。なるほど、アメリカの大統領を日本の首相とするなら、差し詰めエドガー・フーヴァーは何某だな。こうやって犯罪を揉み消すのか、マスコミにのらないのは西も東も同じだな、などと切歯扼腕したり慨嘆したり。

    ウェインもホリーも、けっして善人とはいえない人物だから、酷い死に様をさらすことになる。シニカルな構図だが、いくら巨悪と戦う目的があるにせよ、我が手を他人の血で染めた者にはそれなりの報いが用意されねばならない、というのはいかにもピューリタン的な発想といえる。しかし、ウェインやホリーが本当にしたかったことは厄介者扱いされていたクラッチに引き継がれる形で成就する。これは小説だからか。それともアメリカの話だからなのか。謎解きにあたる部分が平板すぎる印象を持つが、もともと普通のミステリを書く気などないだろう。圧巻の、というにはどこかさびしい悪のクロニクルではある。

  • 久しぶりのエルロイの著作。ブラック・ダリアを読んで以来か。三部作の三部目を読んでいるため、いまいち登場人物が分からない所も。それにしても登場人物が多い!
    面白いけど。

  • 楽しみに取っていたものを、年越し読書で腰を据えて読んでみた。

    前作から間が空いたものの、
    ・ブツ切りの文体に、
    ・3人の主人公に、
    ・記事やら通話記録やらの「挿入文書」と、
    作風には変化のない3部作の3番目。

    ストーリー展開など無理矢理感は多々あるが、細けぇことは気にしないぜとばかりに、グングン引っ張るドライブ感が魅力。しかしプロットのあまりの複雑さには、途中からそれぞれの登場人物が互いに何をどこまで知っていて、何をどこから知らないのかがよく分からなくなりました。。。

    新主人公のクラッチ君は、エルロイのこれまでの主人公のなかでも情けない度No.1であるが、かなりの程度、作者本人の分身的なキャラ設定のようだ。

  • 2016/7/28購入

  • 第2回(2012年度)受賞作 海外編 第10位

  • このミス2012海外編5位

  • 読む者を「窒素酔い」させるエルロイ節は健在、といいたいところだが、エルロイに似合わず物語のペースが遅い。「サクサク」でなく「ダラダラ」。伏線が長すぎる。

  • ジェイムズ・エルロイの小説を買う時はいつも少しだけ思い切りがいる。
    彼の文体は親しみやすいとは言い難いし、次から次へと新たな登場人物が出てきては、違う話をし始める。
    その世界に入るまでが大変な作家なのだ。
    もし上下二巻のハードカバーを購入しても、まったく入り込めなかったらモッタイないなあ、という気持ちのハードルがある。
    新刊が出ていることは知っていても、ネットでは買えない作家だ。

    でも実際に書店で手に取ってみれば、いきなりA・E・ハウスマンの文章から、
    「肉は動かずとも、血はさまよう。
    息はいつまでも止めておけない。
    目覚めよ、若者。旅が終われば、
    眠る時間は充分にあるのだから。」
    なんてある。もう買うしかない。

    実際「THENあのとき」と書かれた小節から始まるストーリーは、軽快に走りだし、引き込まれる。
    ただいつものようにデモーニッシュな黒い手ごたえが立ちあがってこない。
    これは失敗かなあ、さすがのエルロイもついに老いたか、と思って100p位。
    まあ「アメリカ文学界の狂犬」最後の大仕事かもしれないんだから、少しツマラナクても付き合うか、とアキラメかけたあたりから、雰囲気が良くなってエルロイワールド没入。

    で、今回、読んでみてエルロイの魅力がついに分かった。
    エルロイにはみんな、狂気だの暗黒だのというけど、結局、この人の小説はカッコイイのだ!
    ぶつ切りの文体も無愛想なカッコ良さがあるし、登場人物もカッコイイ。
    過剰な言い回しがないのに、詩的な余韻が残り、絶対に安っぽくしないぞ、子供だましにはしないぞ、という矜持がある。
    いわゆるCoolってことだな。
    結局、音楽も小説も、最後の判断基準はカッコイイか悪いか、ってことだ。
    ジェイムズ・エルロイはカッコイイ。
    これが結論。


    ps
    この作品は暗黒のLA4部作を完成させたエルロイの次の連作長編モノ。
    アンダーワールドシリーズの最終作となるものです。
    この前にはアメリカン・デス・トリップがあり、その前にはアメリカン・タブロイドがあるんですが、タブロイドはもう新刊じゃ買えないんですね。
    エルロイが初めて、というなら古本でもタブロイドを買ってからがイイと思う。

    そこまで言うなら、その前に暗黒のLA4部作を読むともっとオモシロイけどね。
    そうなるとブラック・ダリア、が最初ということになる。
    1冊だけなら「ホワイト・ジャズ」が至高。
    と思ったら「ホワイト・ジャズ」も新刊じゃ買えないのか!
    でも古本で安かったら買いだよこの本は。

  • 「アンダーワールドU.S.A.」(2009年)は、キューバ革命とマフィアのカジノ計画の頓挫、ピッグス湾事件、そしてジョン・F・ケネディ暗殺を描いた「アメリカン・タブロイド」(1995年)、ベトナム戦争、キング牧師暗殺、ロバート・F・ケネディ暗殺を描いた「アメリカン・デストリップ」(2001年)に続く、ドミニカとタヒチへの新カジノ建設計画、ニクソン政権誕生などを扱った「アンダーワールドU.S.A.3部作」の3作目です。

    シリーズ2作目の「アメリカン・デストリップ」からシリーズ3作目の「アンダーワールドU.S.A.」の間に、「ディープ・スロート」と呼ばれたウォーターゲート事件の内部情報提供者の正体が判明したため、大幅な加筆修正を行ったために出版が遅れたと言われています。

    そのためか、マフィアとの絡みや主人公の存在感が前2作と比べて薄れているように感じられました、
    それでも、複雑な人間関係とプロット、現実と理想の狭間に揺れる登場人物の葛藤、逆らおうとしても抵抗することのできない大きな流れなどはシリーズを通して健在です。

    マフィアのボス、暗殺犯、大統領など、実在した人物が多く登場するため、虚実入り混じったストーリーにも関わらず史実と捉えてしまう人もいるかと思います。

    もしも願いが叶うなら、加筆修正を行う前の作品を読みたかったと思いました。

  • 人間の暗部だけをひたすら抽出していく手法には嫌悪感を抱く人もいるだろうが、この積み重ねがあるからふと見せる狂おしいまでに真摯な愛や友情、使命感といった光の部分がより引き立つと思うのだ。

全14件中 1 - 10件を表示

ジェイムズ・エルロイの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×