ギッちょん

著者 :
  • 文藝春秋
2.76
  • (1)
  • (4)
  • (13)
  • (9)
  • (2)
本棚登録 : 108
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (230ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163820200

作品紹介・あらすじ

四十過ぎてホームレスになった男。目の前を往き来するのは幼馴染み"ギッちょん"とひとりぼっちの父(「ギッちょん」)。毎朝同じ電車になる男が鬱陶しくて時間をはやめてみたら、やはり男と一緒になった。適当に話を合わせているうちに「わたし」は窮地に陥る(「水の音しかしない」)。第一部・街でゆきかう老若男女の様々な思惑、殺意。第二部・海辺のサバイバル(「トゥンブクトゥ」)。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 短編集3編。
    『ギッちょん」時系列がバラバラで、ただ年齢が示してあるので分かる。男を女と思ってアメリカまで行った浮浪者の人生。
    『水の音しかしない』3.11に触発されたような意味のない物語
    『トゥンブクトゥ』支離滅裂、妄想なのか、死の前の走馬灯のような想いの羅列なのか、子供の夢なのか、、、

  • 表題作をふくむ4編すべてが、基本的なストーリーテリングとは異なる、掴みどころのない実験的なテイストの小説です。

    一人の人生の時系列を細かく刻んでバラバラにまぜこぜしたような展開。明かされそうで明かされない謎。共感させてくれない人物の描写。主人公の主観と思っていたらいつの間にか別の人物の主観へとシームレスに移り変わる視点、etc…
    ハッキリと種明かしされぬまま読むものを置いてきぼりにする、やや難解な作りになっています。

    けして嫌いではなくて、表題作はすぐに咀嚼して楽しむことができたのですが、それが連続となるとなかなか飲み込み辛かったです。

    今の私にはフィットしなかったかもしれません。若い頃ならドストライクだったろうなと思いますが。

  • ふむ

  • 時系列がバラバラで様々な角度から展開される物語に最初は戸惑うけれど、わかってくるとすんなりと読めた。なんともいえない読後感が残る作品で、再読必至。

  • 【今年度野間文芸新人賞作家、注目の問題作】四十を過ぎ男は公園で暮らし始める。荒れた十代、放浪した青春は昨日のことのようにここにある。第一四七回芥川賞候補作ほか二篇。

  • 脈絡のないおかしな夢を見たあとのようなヘンな読後感
    おもしろくない短編小説をいくつか書いて、それを適当に混ぜ合わせて、文章を任意につなげると、こんな作品になるのかも知れません。最後の方でなぞを解くためのキーのようなものを見つけたような気がしますが、とてもそこまでよみなおす根気と情熱はなかったです。全体的に脈絡のないおかしな夢を見たあとのようなヘンな読後感でした。
    きっとこの作者山下さん、忘れてしまってなければもう読まないんじゃないかな。

  • 今までの小説の定義をひっくりかえされたというか、こうゆう奇想天外な作りのものって、どうしても読みづらかったりする気がするけれど、これは、さらっと読めた。肌に合っているのかもしれない。
    「ギッちょん」の、死に向かっていく主人公の姿だとか、いいよなぁ。
    それも悲壮感がなく、ちょっとクスってなってしまう感じが。

  • 芥川賞候補作の表題作のみ読む、あとニ編はまだ

  • 文章が私にとっては、読みにくかった。

  • 男の子や、大きくなった男の子が、見たものをみた順番に、思い出したものを思い出した時に語っていく話。
    …と思いきや、誰の、どこの視点からみたことなのかよくわからない部分もあるし…
    むずかしかった。
    とりあえず、一文は短い。次々変わる視点に、頭が追い付かない。
    だからわからなかったし、頭が疲れたけど、嫌な文ではなかった…

    いや、でもなんか怖かった。不気味だった。おそらく主人公は最後に死んでるし、"死"の怖さがどっかにある? ホームレスのこととか、この話全体として孤独な感じや死に近い雰囲気がなにかあって、最初からじわっと怖いのはそのせいではないか。死への漠然としたおそれ、っていうか。

    はぁ。疲れるから、図書館でさんざん予約待って借りたけど、表題作だけ読んで返却する。読むならコンディションのいい時にしっかり読みたいもんだ(寝不足と頭の回転↓のため、今はむりぽ)。

全15件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1966年、兵庫県生まれ。富良野塾二期生。96年より劇団FICTIONを主宰。2012年『緑のさる』で野間文芸新人賞を、17年『しんせかい』で芥川賞を受賞。その他の著書に『ギッちょん』『砂漠ダンス』『コルバトントリ』『ルンタ』『鳥の会議』『壁抜けの谷』『ほしのこ』がある。

「2020年 『小鳥、来る』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山下澄人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×