フランダースの帽子

著者 :
  • 文藝春秋
3.09
  • (2)
  • (14)
  • (30)
  • (9)
  • (2)
本棚登録 : 192
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (202ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163904078

作品紹介・あらすじ

ポンペイの遺跡、猫めいた老婦人、白い紙の舟…。不在の人物の輪郭、欠落した記憶の彼方から、おぼろげに浮かび上がる六つの物語。たくらみに満ちた短篇集

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『世にも奇妙な物語』のような短編集
    語り手は早口で、読むものを引き付け
    最後に謎かけをして終える
    『ノヴァスコシアの雲』『伊皿子の犬とパンと種』がよかった
    タイトルも静物画のような美しさ

  • 難解な短編集…。連作のようでもあるし、そうでもないような…全体に通じているのは「家族」の繋がりと「メタモルフォーゼ(或いはトランス)」か。

    服や持ち物を共有する姉弟の秘密「ポンペイのとなり」
    嘘で飾り立てる知人姉妹の記憶と再会の予感「フランダースの帽子」
    2人の母を持つ母母子(ももこ)に届けられた家族の真実を伝えるメッセージ「シャンゼリゼで」
    奇妙な隣人姉妹に惑わされる「カイロ待ち」
    家族経営の会社に務める主人公が出会う老婆と物語「ノヴァスコシアの雲」
    記憶喪失となった資産家の奇妙な女性遍歴と秘密「伊皿子の犬とパンと種」

    どれも前置きとなる情報が多く、先が読めない展開。「フランダースの帽子」と「シャンゼリゼで」はそういう事!?と驚かされ面白いと思ったが…他短編はひたすら振り回されたという印象が強く、ノリきれなかった

  • いずれも「きょうだい」がモチーフの短編集。
    表題の短編が好き。
    昔とやっぱり書き方が変わったなと思うけど、長野先生らしさは変わらない。
    ……と思ったけど雪花草子とかもこんな感じだった気がするから、何も変わってないのかも。
    書く人間の年齢の幅を昔より広げただけかな。

  • いい意味で掴みどころのない…過去と現在、男と女、現実と夢…あらゆる事象の境目が曖昧な、独特な世界観の短編集。理解しようとするとするりと抜けていくストーリー。何だか狐に化かされたような気持ちになりながら読み進めていった。ほんのりと薄気味悪いのに、その余韻に浸っていたいような。
    一応はそれぞれ独立した短編なのだが、双子とかきょうだいとか、似たような設定が次の作品にも登場するので、連作短編集を読んでいるような気持ちになる。好みは分かれそうだが、白昼夢のような、靄のかかったような物語世界に迷いこむのも悪くないなという気にさせられた。

  • 海外でのスキューバダイビング中の事故により記憶を失った青年。生活の助けとなる知人を探す医療スタッフは、次々と現れる彼の恋人を自称する老婦人達に困惑する。-伊皿子の犬とパンと種-
    6篇からなる短編集。

    随分親切と言うか、普通医療スタッフはそこまでしないだろうなどという感想は見当違いなのだろうから置いておくとして。
    女性だと思っていた人物が男性だったり、そもそも違う人物だったり等、思い違いで途中から変調するのが共通項か。
    淡々と語られる日常の風景は、ディテールまでしっかりとしていてくっきりとした輪郭を持っていたはずなのに、読み進めるうちに曖昧模糊としたものになってしまう。まるで迷宮に迷い込んだ気分。余韻を残す終わり方にも、なんとなくザワザワとした思いが残る。

  • 長野まゆみの最新作。
    妙な生々しさと幻想的なエピソードが絡み合っていて、独特の雰囲気を持った作品になっていた。この生々しさの部分を好きになれるかどうかで評価が別れるような印象。

  • 短編集でした
    今回は珍しくホモホモしくなかったな・・・意外にも・・・
    オチが分かりづらいタッチはいつも通りですが、しかし初期より遥かに分かりやすくなってるな・・・

  • 短編集。
    どの話もちょっとだけ驚いたり、騙されたり、意外だったり。そのちょっと具合がちょうどいい。
    「伊皿子の犬とパンと種」がミステリーっぽくて面白かった。

  • 繋がっていないようで繋がっている、関係ないようで関係ある。
    何度かページを行ったり来たりしながらも読み進めて、最後の衝撃で全てが分からなくなった。
    ポンペイのとなり/フランダースの帽子/シャンゼリゼで/カイロ待ち/ノヴァスコシアの雲/伊皿子の犬とパンと種

  • ラストに「!!」が待っている6編の短編小説集。シチュエーションも登場人物もとりどりで、謎はあるけど解くより流れに乗っかり、ラストの「!!」にたどり着きたくなるような物語でした。ちゃんとした夫婦モノの「カイロ待ち」とか、こういうのも好きです。いつもの繊細さや文章の美しさは減った気もするけど、こういうのも悪くなく、むしろもっと読みたいと思いました。

全30件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

長野まゆみ(ながの・まゆみ)東京都生まれ。一九八八年「少年アリス」で第25回文藝賞を受賞しデビュー。二〇一五年『冥途あり』で第四三回泉鏡花文学賞、第六八回野間文芸賞を受賞。『野ばら』『天体議会』『新世界』『テレヴィジョン・シティ』『超少年』『野川』『デカルコマニア』『チマチマ記』『45°ここだけの話』『兄と弟、あるいは書物と燃える石』『フランダースの帽子』『銀河の通信所』『カムパネルラ版 銀河鉄道の夜』「左近の桜」シリーズなど著書多数。


「2022年 『ゴッホの犬と耳とひまわり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

長野まゆみの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×