沈黙のパレード

著者 :
  • 文藝春秋
4.05
  • (563)
  • (999)
  • (368)
  • (33)
  • (7)
本棚登録 : 6797
感想 : 715
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (448ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163908717

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ガリレオシリーズは短編集と長編で趣きがだいぶ異なる。

    前者はワン・トリックから無理やり小説を構成している感があって、はっきりいって面白くない。
    後者はまったく異なり、大胆なトリック、ガリレオと刑事たちの掛け合い、登場人物の感情の揺れなどを経て、物語は悲しい結末に収束していく。

    この小説では中盤までのトリックは、確かに大胆ではあるが読み進めるうちにだいたい分かるし、どんでん返しで違う結末になるだろうというフラグに思えた。

    そしてそのとおりになる。さらにその先があったが、今ひとつ読後感が良くない。それは、はっきりいってストーリーが凡庸だからだと思う。

    ほかの小説家の作品なら及第点だが、ガリレオシリーズ長編版としては物足りなく、残念。

    それとも、怜悧な頭脳で快刀乱麻の推理をみせるこれまでとは路線を変え、人情派湯川学を描く話だったのだろうか。

  • ポアロね

  • 湯川教授の話。
    面白いには面白かったが湯川教授が出てくるとどうしても『容疑者x』と比較してしまう。あれほど単純で美しいトリックを見たことがない。
    それに比べて本作は時間軸、登場人物の多さなど複雑に入り組む。『実はこうでした!』が多いと思った。容疑者xを超える作品に出会いたい。

  • ありがちなストーリーだなーと睡魔と戦いながら読み進めたが最後の展開でまあ納得。

  • 湯川教授も丸くなりキャラが薄まってしまった。
    ミステリ部分も今一つパッとしない。最初はオリエント急行みたいで、最後は容疑者Xの献身のよう。トリックも化学知識は液体窒素とヘリウムくらいか?
    この程度なら加賀刑事のシリーズで良いのではと思った。もっと化学的なトリックが読みたい。

  • 最初の犯人を、このねちっこい手口で追い詰めればよかったのに。なんかすごく嫌な気分で読了。ラストは気休め程度に…うーん。自分がこういうジャンルの読書には向いてないってことは分かった。うーん。

著者プロフィール

1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学電気工学科卒業後、生産技術エンジニアとして会社勤めの傍ら、ミステリーを執筆。1985年『放課後』(講談社文庫)で第31回江戸川乱歩賞を受賞、専業作家に。1999年『秘密』(文春文庫)で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者χの献身』(文春文庫)で第134回直木賞、第6回本格ミステリ大賞、2012年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(角川書店)で第7回中央公論文芸賞、2013年『夢幻花』(PHP研究所)で第26回柴田錬三郎賞、2014年『祈りの幕が下りる時』で第48回吉川英治文学賞を受賞。

東野圭吾の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×