- Amazon.co.jp ・本 (221ページ)
- / ISBN・EAN: 9784163910741
作品紹介・あらすじ
「マリファナはなんで悪いの?」「マリファナはなんでいいの?」――坂本龍一(音楽家)シリコンバレーの超エリートが、セレブが、続々とマリファナ・ビジネスへ参入!?日本人が知らない、合法化にいたるまでのアメリカの長い長い歴史と、解禁後のいまを追ってアメリカ大陸を西へ東へ。マリファナ観光からマリファナ栽培学校まで、世界を席捲する4兆円の巨大市場「グリーン・ラッシュ」の最前線をゆく!
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
筆者はマリファナを勧めている訳ではない。
中立の立場から、「マリファナはどうしてアメリカで禁止され、日本で禁止されたのか。そしてなぜ解禁されていったのか」という歴史を数多くの取材に基づいて分かりやすく示してくれる。
マリファナは擁護派でも禁止派でも無かったが、
読み終えることで柔軟な考えを持つことができた。
途中で引用された、ティモシーリアリーの言葉。
マリファナは危険なのか?というケネディからの問いに対し、
「サー、自動車は不適切な方法で使用されれば危険です。この世の中で人間が直面している危険は、人間の馬鹿さと無知でしかありません」 -
大変勉強になった。
普段意識してないからかもだが、海外の情報はなかなか追えておらず、大麻=麻薬=ダメ、絶対という三段論法でずっとニュースを見てきた。
日本もどれくらいか遅れて追いつく日が来るのかも。 -
大体は読み難い。知らないアメリカ人が大勢、例として出てくる。
後半は自分の立場などと照らし合わせ易く、読みやすかった。
実は何千種類もあるカンナビス(大麻)はまだ知られていないこと、研究しきれていないことが多くて未知数なのだ。しかし薬効があるのはほぼ間違いない。
結局なにがそんなに問題なのかというと、大麻の依存性や効果などの一方的な面を見て判断している各方面の人々たちの小競り合いである。良くも悪くも自分たちの都合の良いところ悪いところを取り上げて、揉める。
「悪」「危険ドラッグ」と刷り込んだメディアや当時の大統領たちの影響は計り知れない。
日本でも合法化になる日は近いと思う。大麻だけでなく、新たな文化や法律憲法の切り替わりを一方的な目線で見るのではなく、多角的な見方で受け入れていきたい。 -
第1章のアメリカにおける現状のルポは面白かったが、後半の歴史や医療に関するところは惰性で読んだ。
-
カンナビスの事、全く知らなかった。
中毒性のあるものは、社会の悪とされるべきだが、相対的かつ科学的な評価も必要。
スマホゲームに熱中している情けない大人を見る度に、これならカンナビスを嗜好する方が許されるべき事と思う。次の投資先になるアイテムだ。なお、山田賢司には失笑。 -
日常のあたりまえを見直すきっかけになるかも、、、
-
ジャパニーズで最近話題の大麻とは何なのか、
北の田舎には「大麻」(おおあさ)と言う地域がある、
なんならそこら辺に生えてるし、
ジャパニーズ神道には麻が絡んでくる、
のに、なぜ大麻はダメなのか、
そして、ジャパニーズの大麻を禁じたと思われるアメリカは大麻を非犯罪化されはじめている、
そんなアメリカの大麻の歴史を細かく説明してくれている本、
あまりにもムヅカシイ、
読むのが大変だった、
簡単に「大麻最高!!」みたいな本ではない、
-
マリファナは悪だ!と言うイメージが強い日本に向けて、佐久間裕美子さんの情報収集力と編集力に感謝です。今までにもたくさんのマリファナの記事や本で説明したり解説したものを読んできましたが、どれも信憑性にかけていたところ、こちらの本は歴史だけでなく、他の国の差別の話しや社会性、そして科学的な細かい成分の説明もわかりやすく、説得力があります。勉強になりました。
-
自生大麻は効き目が薄いらしい。
著者プロフィール
佐久間裕美子の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






真面目にマリファナの話をしようを本棚に登録しているひと
-
- puttyhama
- 2020年12月24日に登録
-
- 図書館のつぶやき
- 2020年4月3日に登録
-
- mibetoru
- 2020年3月26日に登録
-
- hoshilib
- 2020年3月19日に登録
-
- 横浜商科大学図書館
- 2020年1月24日に登録
-
- アンちゃん
- 2020年1月7日に登録
-
- はっとり
- 2019年12月27日に登録
-
- panpot
- 2019年11月16日に登録
-
- port19
- 2019年11月7日に登録
-
- さ
- 2021年3月5日に登録
-
- ドスコイセブンウーマンズ
- 2021年3月3日に登録
-
- 1468709番目の読書家
- 2021年3月3日に登録
-
- jj
- 2021年3月2日に登録
-
- enjoynyanko
- 2021年2月23日に登録
-
- さいとうゆうた
- 2021年2月20日に登録
-
- もえ
- 2021年2月20日に登録
-
- そら
- 2021年2月13日に登録
-
- 小トロ子
- 2021年2月13日に登録
-
- ごう
- 2021年3月1日に登録
-
- そらちん
- 2021年1月20日に登録
-
- 蓬
- 2021年1月5日に登録
-
- yuki wendy❤️
- 2020年11月10日に登録
-
- 市川 侑樹
- 2020年11月8日に登録
-
- おかず
- 2020年10月13日に登録
-
- 井上 晶雄
- 2020年6月21日に登録
-
- chii
- 2020年5月14日に登録
-
- とし
- 2020年5月4日に登録