新装版 死せる湖 (文春文庫) (文春文庫 せ 1-20)

著者 :
  • 文藝春秋
3.80
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 30
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (205ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167116200

作品紹介・あらすじ

結婚五年目から夫は私を抱けなくなった。「あんたが泉だとすれば、ぼくはよどんだ水だ」-横溢する生命力を持て余し、心の昏い空洞を抱えて奔放な性を繰り返す萌子。病院に隔離されても、誇り高く汚辱に染まらぬ無垢な魂で、官能の先へと手を伸ばし続ける姿を鮮烈に描いた「瀬戸内晴美」時代の名作、待望の復刊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 先日、NHKで瀬戸内寂聴さんのドキュメンタリー?映像を見ていて、一度読んでみたいと思い購入。

    ちょっと苦手な作風ながらも、情景描写には品があり、美しい表現力だと思った。

    薄い本であるにもかかわらず、読み終わるまでずいぶん時間がかかってしまった。

    時系列を追うのに私の脳味噌はどうも追いつけないようだ・・・。

    本当は時系列を追う必要は無いのかもしれない。
    順に感じる作品なのかもしれない。

  • 結婚5年目、29歳の時、萌子は突然8歳上の夫から性生活を拒絶された。夫の外に性の相手を見つけ、奔放な生活を続けながら、精神を病んでは病院に入り、趣味のように自殺未遂を繰り返す。
    体の触れ合いがなくなるとともに夫婦の心も離れていったが、それから10年以上経ってもお互いに離婚を言い出すことはことはない。この関係は一体何なのか…。
    自問自答するほどに萌子の諦観のようなものが深まっていくようで、性描写がこんなにもあるのに驚くほど暗くて重い。寡黙な夫がときに語ることばも二人の間にある暗く澱んだ孤独感を際立たせる。

  • つらつらと続く描写の波に身を任せる快感を味わう。
    読み終えると性と死の開放の話だと気づく。

    言霊を強く信じながらも、官能の中で口走る言葉にはその確信をゆるめる。

    全体の物静かな情景の中に
    燃えるような強い情念が幻夢のように現れては消え
    傷みと快感をとりちがえる魔力におちる。

  • たくさん性的な描写が出てきます。
    官能小説はほとんど読んだことがないので、これがそうなら、そうなんだ?という感じ。
    不思議なことにこれだけセックスのことがたくさん出てくると、そんなにいやらしい、という感じがしなくなるものなのですね。
    それよりか、そーか~、そうなんだ~~~?と言う風に(?)人間ってそんなもの。という開き直りさえできる気がしました。

    物語が現在になったり、過去になったり、過去も時系列じゃなく、段落もなく、1人の女の独白という感じがうまく表現できていると思いました。

    巴里に死すに引き続き、中沢さんのおじいさんのことらしいのですが、誰のことなのか本を読んでいただけではわかりませんので、一体、誰なんだろう?というままです。
    ただ、巴里に死すの研究医とこれとでは人間が全然違うので、登場する男性全部にある1人の男性の性格や人生をちりばめているのだろうか?といろいろ詮索しながら読みました。

    あっという間に読めます。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1922年、徳島県生まれ。東京女子大学卒業。63年『夏の終り』で女流文学賞、92年『花に問え』で谷崎純一郎賞、11年『風景』で泉鏡花賞を受賞。2006年、文化勲章を受章。2021年11月、逝去。

「2022年 『瀬戸内寂聴 初期自選エッセイ 美麗ケース入りセット』 で使われていた紹介文から引用しています。」

瀬戸内寂聴の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×