反自殺クラブ 池袋ウエストゲートパークV (文春文庫 い 47-9)
- 文藝春秋 (2007年9月4日発売)
- Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
- / ISBN・EAN: 9784167174125
作品紹介・あらすじ
今日も池袋には事件が香る。風俗スカウト事務所の罠にはまったサンシャイン60階通りのウエイトレス。伝説のスターが設立を夢見るロックミュージアムの真実。集団自殺をプロデュースするインターネットの"クモ男"-。ストリートの「今」を鮮やかに描くIWGPシリーズ、切れ味がさらに増した第5弾。
感想・レビュー・書評
-
かれこれ何年振りか、シリーズの続きを会社の方に貸して頂き久々この世界へ。
40代のおばちゃんには、この本の世界は若々しく、初々しく元気があってとても楽しく感じられた。
以前読んでいた頃は20~30代で、割と等身大で読んでいた気がするのだが、今はもうマコトのお母さん目線(笑)
マコトのお母さんの振る舞いが実に清々しい(^^)
テンポも良くてサクサク読めてしまう。
中高生にも楽しく読める作品なのではないかな。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ちょうどいい話の長さで、読み応えもありました。ドラマが凄く好きで、小説があったことに驚き読み始めましたが、ドラマではおちゃらけ具合が怖さを引き立ててるキングも、小説では氷のような冷たい言葉で端的に話クールな男。まこっちゃんなんてクラシック聴いてコラムニスト!と最初は驚きながらも、これはこれで凄く楽しかったです。キングとタッグを組んでいろいろな事件を解決していく様はかっこよかった。
-
本作はGボーイズがあまり目立たなかった。
「スカウトマン・ブルース」、「伝説の星」、「死に至る玩具」この3章でタカシ、Gボーイズたちはしっかりと関わるのに存在感が薄い。
「スカウトマン・ブルース」ではマコトとメインキャラクターのタイチの価値観が似ていてサルくんとタカシの世話にはなるんだけど、マコトとタイチがカッコよかった。もちろん出世頭のサルくんもカッコよかったよ。
「伝説の星」は後味が肩透かしでマコトの味が薄味だった。マコトが大人になり始めているのを感じた。
「死に至る玩具」はボーイズじゃなくガールズを初めて活躍させたお話で良かった。
マコトにはまだまだガキでいてほしいのにとても魅力的な男になっちゃてる。
このシリーズは最高だ。 -
少しマンネリしてきたけど、マコトの魅力は健在!
トラブルシューターとしての立ち回りは強かな反面、女には純なところも好感を持てる。
ただ、マコトなら作中の女の子を全員落とせるのに勿体無い気もする。 -
IWGPシリーズの5作目。
4つからなる中編小説。
リアルな話ばかり。
人と人との繋がりって大切だな。 -
【2024年68冊目】
今作も真島誠が池袋を駆け抜ける――歩くだけで視線を奪うスカウトマン、往年のロックスターの大博打、人形に姉を殺された中国人女性、自殺を止めるため東奔西走する反自殺クラブとスパイダー。池袋ウエストゲートパークシリーズ第五弾。
シリーズを追うごとにどんどんとキャラクターにも深みがでて、面白くて仕方がない本作。誠が向き合う事件は面白いと表現しては不謹慎なものも多いのですが、物語の構成と魅力的なキャラクターを前にすると、やっぱり「面白い」というのが最初に口をついて出てしまいます。
五作目を読んで思ったのが、ちゃんと登場人物たちが日常を生きていることが丁寧に書かれているなということ。特に探偵業をしてもお金をもらうことはほとんどない主人公ですから、その他の部分がわからなければ、どうやって食ってんだろう?となって、途端に虚構感が強くなる。
けれど、誠の日常として、フルーツ屋という地に足つけた商売をちゃんとしているとこがきっちり描写されているので、本当に彼が送る池袋での日常の延長線上として、そして同じ世界に住む人間として物語に入っていけているのではないかなと思います。
きっと石田衣良さんの仕掛けてるポイントはそこだけではないんでしょうけれど。読む手を止められないシリーズです。 -
すごく性と死の話だった、あとマコトが一杯食わされて終わったの初じゃないか?味があって良かった。
-
スカウトマンズ・ブルース
IWGPだなあって話
伝説の星
いつもと形成逆転の話
死に至る玩具
ニッキー人形の話
今の日本でも聞いた覚えがあるなあ
反自殺クラブ
うーん重い。人が死ぬ話は好きじゃない