アイスバウンド (文春文庫 ク 5-13)

  • 文藝春秋
3.28
  • (2)
  • (6)
  • (23)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 91
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (431ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167254209

作品紹介・あらすじ

水飢饉対策に氷山を曳行して溶かして使おう-壮大な計画のもとに予備基地を設営した遠征隊に思わぬ危難が襲う。海底爆発、津波、荒れ狂う嵐、そのうえ隊員八人をのせた氷山は勝手に漂流をはじめる。足もとの五十発のダイナマイトのまわりでは刻々と時限装置が秒をきざんでいる。絶体絶命の水面下にはロシアの情報収集潜水艦が。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • クーンツ初の本格冒険小説は、やはり他の作品と変わらず、実にクーンツらしかった。
    欧米の水不足を北極の氷山の欠片を持ってくることで解消しようという田中芳樹氏の冒険小説を髣髴とさせる大胆な設定を皮切りに、いきなりの海底地震によって寸断された氷山に取り残されたプロジェクト・チーム、彼らを襲うのは皮肉にも自らが仕掛けた爆弾だった。しかも途轍もない嵐によってあらゆる救助は不可能。そして正体不明の殺人鬼がメンバーの中にいる。
    どこまでも読者を飽きさせないこのサービス旺盛さ。あいかわらずメンバーの個性は類型的だが、読んでいる最中は気にならない。
    アリステア・マクリーンに敬意を表した作品だというが、私は彼の小説を読んでいないので正当な判断はつかないけれど、どうもその域には達していないように思われる。
    この過剰なるサービス精神が名作を残すのを妨げているように思われるのだが、どうだろうか?

  • 真っ向勝負の冒険小説!クーンツ、こういうのも書くんだ。

  • ディーン・クーンツは、技巧に凝る印象があってやや敬遠していたが、本作は彼の著作の中では変わっているとの後書きを信じ、読んでみることにした。結果は印象を変えるには至らず残念であった。一言で言えば蛇足。彼の持論であるプロットに凝り過ぎ、どうも大事な臨場感が欠けてしまった感がある。

  • ヨ-ロッパの旱魃対策に北極の氷山」を曳航して溶かして使おう-壮大な計画のもと氷山の切り離しを、50発のダイナマイトでするため準備が終わった直後氷山は勝手に漂流を始める。爆発まで刻々と時間が迫る。さあ、どうするんだ、というお話。寒い冬の間おお風邪をひいて、咳と痰に苦しめながら読みました。約一か月かかりました。読了も風邪の回復も。

  • 昔読んだ、作者の作品は…

    確か、犬らしきものが、話してた様な内容だったけど、

    この本は、未知の生物は出てこないのね…

  • どうやらクーンツらしからぬらしい冒険サスペンス。嵐の中、真夜中には爆発する氷山が漂流し取り残された遠征隊に迫る危機。まるで映画を見ているようだった。誰も信じられぬ状況の中でリサとハリーの愛と信頼が希望を感じさせて次を読ませる。狂気と絶望の中、各人の信念や理性が協力と前進を産むという話でもある。2013.4

  • グリーンランドの氷山を用いた灌漑計画の遂行中に遭難した科学者たちの救助をえがく。爆薬の爆発までのタイムリミットを意識させる章構成が緊張感を高める。

  • 深夜プラスワンが閉店だなんて・・・しかし、昔あれほど読んだ冒険小説も最近はとんとご無沙汰だったなと、積ん読本を読んでみました。いやあ〜面白かった。そう、やっぱり知性と正義と善、公平ということが人間にとっては必要で、かっこいいことなんだと再認識。今のような時代だからこそ、ストレートな冒険小説を読んでみるべきなんだろう。リタとハリーのような夫婦でありたいし、ゴーロフ艦長のかっこよさには涙が出るねえ。「自ら求めないヒロイズム」に価値があるんだねえ。「教師たちも、学校で横行する暴力に直面しながら、教育を受けていない者にはきわめて無慈悲な社会で子どもが生きのびられるように授業を続けている英雄だ」なんてところは、教師経験のあるクーンツであり、献辞にあるようにハイスクール時代の恩師ガーブリック先生に出会えたからこその言葉なんだろうねえ。暑い夏にもお勧めの極寒の冒険小説。

  • 全編にわたり「極寒」。夏に読んだら感じが掴めないかも。

  • 99mmdd以前読了

全11件中 1 - 10件を表示

ディーン・クーンツの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×