- Amazon.co.jp ・本 (316ページ)
- / ISBN・EAN: 9784167279066
カウラの突撃ラッパ―零戦パイロットはなぜ死んだか (文春文庫)の感想・レビュー・書評
-
・6/1 読了.日本人に歯止めがかからず戦争へと突き進んでしまった原因のひとつが「人の目」という集団心理.あり得ないことではないと日本人なら誰しも思い当たることだろう.世間体や建前、共同体意識、たとえそれが冷静に考えれば人としてずれていてもある意味仕方がないとあきらめて決断してしまうのは、日本人の美徳でもあるし悪いところでもあるんだろうな.カウラが実際にこのうようだったというのは知らなかった.確かにいい待遇で食事も満足に与えられていたら、万が一終戦で帰国となったも日本人の誰にも合わせる顔がないと思ってしまうのではないだろうか.ただ疑問に思うのは、こういう結末の展開になってしまったきっかけが、単なる捕虜の収容所間分離移動ということだというのだけが腑に落ちない.理由が単にどんな命令でも日本軍人なら拒否すべきということだけで暴動による自殺へと突き進んでしまったのが理由薄弱過ぎて納得いかないんだけど.
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
p195の展開は何度読み返しても怖く、辛く、苦しい。戦争を知らない世代である私には理解できない行動、感情に後半は口をアホみたいに開けたままのまれていった。歴史書としてもノンフィクション小説としても大変読み応えのあるいい本だった
-
「カウラ事件」関連その4。/オーストラリア側から描かれた『生きて虜囚の辱めを受けず』(原題:“Voyage From Shame”)に対し、日本側から描かれた優れたドキュメンタリー……なんだが、現在品切れ。ただし中古がけっこう出回っている模様。『生きて虜囚の〜』と合わせて一読を。
カウラの突撃ラッパ―零戦パイロットはなぜ死んだか (文春文庫)のその他の作品
中野不二男の作品




カウラの突撃ラッパ―零戦パイロットはなぜ死んだか (文春文庫)はこんな本です
外部サイトの商品情報・レビュー
カウラの突撃ラッパ―零戦パイロットはなぜ死んだか (文春文庫)を本棚に登録しているひと
-
- perthbookclub
- 2016年9月3日に登録
-
- 薔薇★魑魅魍魎
- 2015年6月6日に登録
-
- actusbook
- 2012年3月21日に登録
-
- yomitai-list
- 2012年2月21日に登録
-
- bloomstyle
- 2010年8月19日に登録
-
- 並魚
- 2008年8月15日に登録
-
- kojiokawara
- 2016年5月27日に登録
-
- mojoworking
- 2014年12月2日に登録
-
- eigyo-daiko
- 2014年8月16日に登録
-
- yasoimo
- 2014年1月30日に登録
-
- yoshiokoshi
- 2012年6月6日に登録
-
- 黒猫
- 2012年1月1日に登録
-
- toku1234
- 2011年9月6日に登録
-
- snowland
- 2010年5月10日に登録