プロ野球が殺される (文春文庫 え 4-14)

著者 :
  • 文藝春秋
2.82
  • (0)
  • (3)
  • (9)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 52
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (238ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167414146

作品紹介・あらすじ

日本のプロ野球人気の低落がとまらない。選手の目が大リーグを向き、テレビ局が放映権を返上したいま、選手の年俸の上限は1億円が妥当なところではないか-。「Number Web」で累計100万人以上に読まれる名物コラム「スポーツの正しい見方」のベスト・セレクションにオリジナル原稿を加えて、超辛口の正論が炸裂する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 海老沢泰久のプロ野球批評。硬骨。本当に好きだったんだな、と思える。

  • 今年のセントラルリーグは、なにがしといふチームが貯金を独り占めにして、ひいきにしてゐる私としては「いやあ5球団のファンの皆さん、申し訳ない」などと込み上げる笑ひをかみ殺してゐるのです。
    もつとも長続きはしないだらうとは思ひますので、ご安心を。長年このチームのファンをしてゐると、急失速するのは慣れてゐるからです。ここ数試合の貧打ぶりを見ると、案外早いかも。

    さて本書。物騒なタイトルであります。殺される。
    もしプロ野球が死にかかつてゐるのなら、勝手に内部から崩壊してゐるのではないかと思はれるのですが。「殺される」といふのなら、一体誰が殺すのか。
    第1章「野球選手に感情移入できない」を見ると、まづ選手自身を槍玉に挙げてゐます。しかし第2章「プロ野球が壊れていく」では、コミッショナーも球団もオウナーも監督も選手も、そして世論もマスコミも皆悪いやうに見受けられます。救ひがないですな。

    ただ海老沢氏といひ宇佐美徹也氏といひ、昔の投手を賛美するのはいいが、まるで今の投手が怠け者みたいに語るのはどんなもんでせうね。
    稲尾投手や杉浦忠投手(郷土の英雄!)の化け物みたいな鉄腕ぶりを、今の投手に求めてはいけません。権藤権藤雨権藤の時代ではありますまい。
    それ以外の、制度に関する提言などには、やはり球界の皆様には耳を傾けていただきたいものです。

    尚、本書の後半はサッカーを始め大相撲などほかのプロスポーツを論じてゐます。

    http://genjigawakusin.blog10.fc2.com/blog-entry-250.html

  • 2009年110冊目

全3件中 1 - 3件を表示

海老沢泰久の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×