大地の子 二 (文春文庫 や 22-2)

著者 :
  • 文藝春秋
4.08
  • (349)
  • (245)
  • (267)
  • (6)
  • (1)
本棚登録 : 2472
感想 : 126
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (397ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167556020

作品紹介・あらすじ

陸一心の本名は松本勝男。日本人戦争孤児である。日本人ゆえの苦難の日々を経て、彼はようやく日中共同の大プロジェクト「宝華製鉄」建設チームに加えられた。一方、中国に協力を要請された日本の東洋製鉄では、松本耕次を上海事務所長に派遣する。松本はかつて開拓団の一員として満洲に渡り、妻子と生き別れになっていた…。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1巻が苦し過ぎたから、2巻の始めで号泣してしまった。
    涙が溢れて止まらなかった。

    1巻のことがあるから、未だに誰も信じることができない私が居る。
    怪しい登場人物が出てくると、また虐められやしないかとヒヤヒヤしてしまう(-_-;)

    2巻は政治的な話が多い為、私のような知識の無いお馬鹿な女にはなかなか読み進めるのが苦痛だった。

    しかし文章はとても好みで、一文、一文にいちいち感動していまう。
    美しい文章を書く作家さんだなぁと、、、

    これからどうなるのか、期待と心配が入り乱れている。。。

    幸せになって!!

  • 日本人戦争孤児の陸一心が釈放され、元の製鉄所に復帰。日中国交回復により、日本人であるビハインドも無くなり、春を迎える。そして、運命の糸が… 国家とは何か、その出自ゆえの国家の不条理、この先、陸一心はどうなるのか。非常に面白い。

    物語がハッピーエンドで終わることを祈る。

  • ちょっと安定してきました。

  • 日本人の戦争孤児・松本勝男こと陸一心。
    その出自故に、冤罪により、労働改造所に囚われ、想像を絶する過酷な日々を送っていた。

    養父・陸徳志や親友・袁力本の支援により、冤罪が認められ、ようやく釈放される。

    釈放後も日本人が故の差別を受けながらも、日中共同プロジェクト『宝華製鉄』建設チームメンバーに選ばれた。また、同時に共産党員への推薦も受けることになった。

    一方、かつて満洲開拓団として、満洲に渡った松本耕次は、敗戦により家族と生き別れになっていた。

    開拓団として、多くの犠牲者を出したことに贖罪の日々を送っていた松本耕次。
    『宝華製鉄』建設プロジェクトの上海事務所長の辞令が下りる。

    同じ頃、松本耕次は、信濃開拓団の大沢咲子が残留孤児として、生き残っていたことを知り、勝男とあつ子が生きているかもしれないと…

    生き別れた父と子が中国で遭遇する…
    幼少期の記憶がほとんどない陸一心…
    陸一心が我が子とは気づかない松本耕次…
    もどかしい…

    日本の技術を欲しがる中国。
    納期短縮、値下げ要求をする中国。
    40年以上前からその姿勢は変わらないのか…

    それに合わせてしまう日本…

  • あらすじ
    太平洋戦争の敗戦によって、満州で残留孤児となった主人公・陸一心(中国名)が、中国人養父母への愛情と日本の実父との愛憎に揺れながらも、文化大革命の荒波を越え、日中共同の製鉄プラント事業を完成させるまでの物語。
    感想
    これが山崎豊子かって感じがした。

  • 再読。
    毛沢東の文化大革命が終わり時代が一気に進んだ。
    生活も質素ながら苦しい時代を終え、日本と中国の新しいプロジェクトが始まる。
    なんでもかんでも日本製を欲しがる中国はプライドが高くて、商談は難航するし、中国式に合わせてあげないといけないし、日本頑張って!って応援しながら読んでいます。

  • 日本人であるが故、労働改造所に入れられ、厳しく辛い日々を送っていた一心だったが、あるかとから養父にそのことが伝わり、養父の命懸けの努力により、解放された。
    その後、元の職場に戻るが、以前のような仕事は与えられずの日々が続く。
    しかし、能力を買われ、日中合同の製鉄所建設の大プロジェクトに参加できるまでになる。
    ただ、日本人であるが故に苦しんできた一心にとっては複雑な思いだった。
    また、一心の知らないところで、様々なことが重なり始める。

    一心と養父の親子以上の愛情と信頼の深さが胸を打った。

    2019.4.13

  • 陸一心の本名は松本勝男。日本人戦争孤児である。日本人ゆえの苦難の日々を経て、彼はようやく日中共同の大プロジェクト「宝華製鉄」建設チームに加えられた。一方、中国に協力を要請された日本の東洋製鉄では、松本耕次を上海事務所長に派遣する。松本はかつて開拓団の一員として満洲に渡り、妻子と生き別れになっていた…。

  • 名誉回復となった陸一心は日中合同の製鉄所建設プロジェクトに参加。

  • 国、会社と異なれど、尽くす想いは同じ。
    報いても報いても、政治の渦にのまれるのも同じ。

全126件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

山崎 豊子(やまざき とよこ)
1924年1月2日 - 2013年9月29日
大阪府生まれの小説家。本名、杉本豊子(すぎもと とよこ)。 旧制女専を卒業後、毎日新聞社入社、学芸部で井上靖の薫陶を受けた。入社後に小説も書き、『暖簾』を刊行し作家デビュー。映画・ドラマ化され、大人気に。そして『花のれん』で第39回直木賞受賞し、新聞社を退職し専業作家となる。代表作に『白い巨塔』『華麗なる一族』『沈まぬ太陽』など。多くの作品が映画化・ドラマ化されており、2019年5月にも『白い巨塔』が岡田准一主演で連続TVドラマ化が決まった。

山崎豊子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×