季節風 秋 (文春文庫 し 38-12)

著者 :
  • 文藝春秋
3.74
  • (34)
  • (77)
  • (59)
  • (8)
  • (2)
本棚登録 : 795
感想 : 63
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (365ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167669126

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • とくに

  • 【配架場所、貸出状況はこちらから確認できます】
    https://libipu.iwate-pu.ac.jp/opac/volume/568498

  • 春や夏ほどは泣かなかった。

  • 季節風 春、夏に続いて3冊目。
    「オニババと三人の盗賊」が印象に残っている、個人店も淘汰されていく時代なのかなあ、でもいつまでもあって欲しいからきちんと足を運ばないと、と考えちゃった

  • 季節風シリーズ

  •  季節風シリーズもこれで残すところあと1冊。秋というイメージから物悲しい話が多いかと思っていたが、さほどでもなく相変わらずバランスの良い作品。『オニババと三人の盗賊』『ヨコヅナ大ちゃん』『おばあちゃんのギンナン』『ウイニングボール』『田中さんの休日』が特に好きだが、今回は(も?)甲乙つけがたい。ヨコヅナとウイニングであえて勝敗を書かなかったのも、全体的な読後感の統一に一役買っている。あと1冊で終わってしまうという悲しさはあるが、また期間を空けての再読も楽しみだ。

  • やっぱりいいや、重松さん。
    40代だからこそ、響くのかな。どこか寂しさを感じる季節、悲哀を感じる季節。いや、眩い夏を乗り越えた成熟した季節だからこそ、今だからこそ、また原点回帰が求められるのかな?と思わせてくれた作品。でも、抜群の安定感でいつもどおりほっこりさせてもらえました。

  • 1年間かけて少しずつ『季節風』シリーズを読んでいます。
    私のお気に入りは「おばあちゃんのギンナン」です。
    「何か話さないと!」と思わずに、沈黙が心地よい関係、すごく良いなと思います。

  • 何故か何回も寝落ちしてしまって繰り返し聞いた部分の多かった本。息子が不良でおやじ狩りに合ってしまう、秘密基地の話、どうもなんとなくしっくりこなくて???ってなった。どんな感情になるべきなのかわからない話もあるけどそれもまた自分の気持ちに正直になることだからいいとしよう。

  • 秋の夕暮れに読みたくなる12編。
    重松さんの著作はまだ短編集しか読んだことがないのだけれど、どれも沁みます。
    好きな話を3つ挙げるとするなら「サンマの煙」「キンモクセイ」「ウイニングボール」。
    しんみり切なさと苦さが残りつつ、すーっと冷たい風が宥めてくれるような雰囲気が良かった。

全63件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

重松清
1963年岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。91年『ビフォア・ラン』でデビュー。99年『ナイフ』で坪田譲治文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で直木三十五賞、10年『十字架』で吉川英治文学賞を受賞。著書に『流星ワゴン』『疾走』『その日のまえに』『カシオペアの丘で』『とんび』『ステップ』『きみ去りしのち』『峠うどん物語』など多数。

「2023年 『カモナマイハウス』 で使われていた紹介文から引用しています。」

重松清の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×