モノレールねこ (文春文庫 か 33-3)

  • 文藝春秋
3.84
  • (178)
  • (347)
  • (229)
  • (30)
  • (6)
本棚登録 : 2227
感想 : 299
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (295ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167673031

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • H30.9.30 読了。

    ・「本書に収められた8編には、ある共通点がある。それは、物語に登場する人物たちが、誰かを、もしくは、何かを失くした人たちである、ということだ。彼らが、失くした誰かや何かを再び取り戻すまでのドラマを描いたのが、本書なのだ。ちょっとかげっていた空に、柔らかな光が一筋差し込むまでの、ささやかだけれど心の奥がほんのりと温まるような、そんなドラマを描いたのが本書なのだ(解説より。)」・・・この解説が本編の内容をぎゅっと集約している8つの短編物語。
     読んでいてちょっぴりくすりとしたり、ちょっぴりうるっとしたり(最後の作品のバルタンは、泣かされてしまいましたけど・・。)して、気づけば一気読みでした。読後感も良いものが多かった。

    ・「つくづく、恐れとは信用しないことだと気づく。自分の周りの人たちを。そして誰よりも自分を。」
    ・「つまるところ幽霊とは、人の心が創り上げた存在なのかもしれない。死んでしまった人がいて、残された者がいる限り、それは現れ出、生まれ出てくるのだろう。」
    ・「俺たちザリガニは、たとえ命よりも大切なこの両のハサミを失ったとしても、見事再生させることができる…脱皮することによって。人間もそうだといいのに、と思う。傷ついた心とか、失くしかけた自信とか。そういうものが、魔法みたいに、簡単に癒えてしまえばいいのに。」

  • 『いつかの岸辺に跳ねていく』がすごく良かったので、加納朋子さんの作品にもう少し触れてみようと思い読んでみました。
    中学生くらいから読めるような内容で、この作家さんは家族の絆を語るのがうまいようですね。
    悲しかったり苦しかったり納得しがたいことがあっても、その現実と前向きに折り合いをつけていこうとする姿がいいです。
    どの物語も話の終わり方が穏やかで、未来への希望や幸福感を感じることができます。
    8つの短編の中では、本のタイトルにもなっている「モノレールねこ」が好みかな。

  • 初作家さん。8編のお話しはどれも素敵でとてもおもしろくって、少し泣いちゃいそうになる場面もいくつかありました。
    どの作品も良かったのですが特に「モノレールねこ」、「パズルの中の犬」は良かった!「シンデレラのお城」は悲しいお話しで少し涙腺が緩んじゃいました( ; ; )

  • 家族や友情をテーマにした短編集。

    思っていたのとは、ちょっと違ったけれど、自分にも似たようなことがったな…と思い出させてくれる懐かしさが漂う物語たちだった。

    モノレールねこってどういう意味なのかな…と思っていたのだが、なるほど。
    うちの子(ねこ)もまさにそんな体型ww

  • このネーミングは・・・ よく考えると、とーっても失礼な名前だったりする(かわいいけど)。

    強い女性と、すこーし弱い男性の組み合わせって、もしかすると結構うまくいくパターンなのかもしれないな、このあときっとうまくいくだろうな、とにんまりするような空気感がいいですね。

    そのほか、情けないけど、それにはしっかり理由がある、そんな読後感のよい短編集です。

  • デブで不細工な野良ねこが運ぶ
    文通の行方を描いた
    「モノレールねこ」


    フリーマーケットで買った真っ白なパズルの中から
    犬が現れて…
    「パズルの中の犬」


    事故により一人ぼっちになってしまった
    中学生の少女と
    何をやってもダメダメな叔父さんの
    凸凹な二人暮らしを描いた
    「マイ・フーリッシュ・アンクル」


    ぶきっちょな家族と
    ザリガニとの
    愛しくも可笑しな日々を描いた
    『バルタン最期の日』



    など家族をテーマにした
    8編が収められた短編集。



    いやぁ〜
    上手いなぁ〜♪

    加納朋子さんの作品は初めてだったけど、

    登場するちょっと変わった幽霊や動物なども
    そこに息づく意志をちゃんと描いているから
    読めばありありと
    映像が浮かんでくるし、

    例え現実離れした
    ストーリーであっても
    意外なリアリティーを感じさせてくれるんですよね。


    特に白地に黒の
    デブで不細工な野良にゃんこの話と

    最後のザリガニの話は
    本当に生き生きとした動く映像が
    思い出されて
    今でもグッときます(>_<)


    普段はツンデレな二匹が
    知らないところで
    大切な人たち(家族)のために
    身体を張って頑張ってたという事実は
    動物好きならずとも
    誰もが胸を打たれるハズ。



    自分は施設で育ったので
    この短編集のテーマである「家族」には
    常に憧れがあります。


    うっとおしいと思って、
    適当に聞きのがしてた言葉でも
    一生懸命かけてくれた家族の言葉は、
    今でもちゃんと
    身体の
    どこかに入ってる。



    デブで不細工な猫だって、
    頼りない叔父さんだって、
    お人好しなザリガニだって、
    家族でいようって信じた瞬間から
    それは家族という絆の始まり。



    風や空や月みたいに

    どこにいても、
    いつになっても、
    なにが起こっても、
    変わらずにそこにあるもの。


    そんな家族が憧れです。



    懐かしくて、
    切なくて、
    少し涙して、
    最後には
    暖かい気持ちをくれる良作です(^_^)v

    • 円軌道の外さん

      まろんさん、
      コメントありがとうございます!

      昨日の深夜
      屋台で一杯やりながら
      おでん食べてたら、
      タイミング良く
      ふ...

      まろんさん、
      コメントありがとうございます!

      昨日の深夜
      屋台で一杯やりながら
      おでん食べてたら、
      タイミング良く
      ふたご座流星群を見てしまって
      ちょっと感動してしまいました(笑)(ToT)

      そちらでも見れたかな?



      バルタンはマジで泣けましたよね〜(≧∇≦)

      小学生の時に
      ザリガニをよく捕まえては
      死なせてたので
      その頃の思い出が
      リアルに蘇ってきて
      ホンマヤバかったっス(T_T)


      そうなんです♪
      加納朋子さんは今回初めてやったんで
      一番メジャーそうなんから読んでみよって思って(笑)
      知ってるタイトルやったんで
      コレにしました(笑)

      次はまろんさんおすすめの
      『ななつのこ』いってみます!


      紹介感謝感激です(*^o^*)


      2012/12/14
    • nobo0803さん
      円軌道の外さん、お久しぶりです。
      体調を崩されていたとかで・・もう大丈夫なのでしょうか?
      円軌道の外さんがブクログに復活されたのと入れ替えに...
      円軌道の外さん、お久しぶりです。
      体調を崩されていたとかで・・もう大丈夫なのでしょうか?
      円軌道の外さんがブクログに復活されたのと入れ替えに私がちょっと、忙しくて、なかなか本も、パソコンも開けずの生活でした・・
      ようやく復活!!
      これからまた沢山読みますよ!(^^)!

      バルタン、最高ですね。
      まさかザリガニに泣かされるとは・・・

      私も加納さんの本は、この1冊しか読んでいなくて・・
      私もまろんさんのお勧めに便乗します!!
      2013/01/24
    • 円軌道の外さん

      nobo0803さん、
      コメントありがとうございます!

      あっ、体調はもう復活したんですが、
      年明け早々に仕事中階段から落っこ...

      nobo0803さん、
      コメントありがとうございます!

      あっ、体調はもう復活したんですが、
      年明け早々に仕事中階段から落っこちちゃいまして(笑)
      今包帯ぐーるぐるのミイラ男になってます(^_^;)


      nobo0803さんも多忙なのですね。

      かなりの読書家さんがいるブクログなので、
      読まなきゃって焦っちゃうけど、
      読書は人と競うのではなく
      マイペースが一番です(笑)

      無理なくまた更新できるよう
      お互い頑張りましょうね(^_^)v


      加納さんも今
      病気療養中ということだし、
      じっくり焦らず病気を治して、
      また心に染みる作品期待したいです。


      今後ともよろしくお願いします(*^o^*)


      2013/01/28
  • 短編集。とても読みやすい!
    「モノレールねこ」と「バルタン最期の日」が良かった。

    ◯「モノレールねこ」
    野良猫の首輪に手紙を挟んで「タカキ」と文通をするぼく。猫が死んでしまったことで、ふたりの交流は途絶えてしまったけれど・・・。
    可愛らしくて、ちょっとわくわくする話だった。

    ◯「バルタン最期の日」
    フータに釣られたザリガニ目線で語られる。
    優しく世話をするフータの一家。そんな一家を「やれやれ」といった感で見守るザリガニ。
    小学生のフータやお父さんにも悩みがあって、それをどうにかしたいと「脱皮」するお母さん。切ないなと思うところもあるけれど、ザリガニの口調が可愛らしくて中和されている。
    タイトルに「最期」とあるから何となく予想はしていたけれど、これもまた寂しくて嬉しい、そんなラストだった。


    「俺たちザリガニは、たとえ命よりも大切なこの両のハサミを失ったとしても、見事再生させることができる・・・脱皮することによって。人間もそうだといいのに、と思う。傷ついた心とか、無くしかけた自信とか。そういうものが、魔法みたいに、簡単に癒えてしまえばいいのに」

  • 『モノレールねこ』「ねこ」「サトル」「コロボックル」の文字が次々と目に飛び込んできて、大好きな本を思い出し私の胸は熱くなる。やはり動物ものはいいな。可愛くて爽やかで優しい気持ちになれる。
    今度ねこを見かけたらモノレールねこかどうかよく観察してみよう。そして私もブラボーと叫んでみたい。

    謎とほろりの加減がちょうどいい感じに混ぜ合わさった加納朋子さんの優しい8作品。
    一番好きな作品は『バルタン最期の日』。お人好しのザリガニと馬鹿がつくくらいお人好し家族の愛と涙の物語。お母さんって、ペットって家族の為にこんなにも頑張れるんだ!
    「人間なんてものはね 、笑えている間は大丈夫だって 」

  • 何かをなくした人たちが、それを取り戻したり受け入れたりして前向きに生きていく話の短編集。
    なんとなくで読み始めたが、最初の表題作を読んだ時から「これは当たりだ!」と思った。その予感通り、どの話もじんわり泣けて、温かい気持ちになり、自然と笑みがこぼれる内容。読むことができて良かった。
    特に最初と最後の話がいい。バルタンはなんとザリガニ!から見た人間の物語。ザリガニに泣かされる日が来ようとは…(笑)

  • たくさん物語があってたくさん幸せな気持ちになって満足する。モノレール猫の題名が1話目って、以外と少ないのでは。ホテルの死んだ娘との1日限りの、奇跡が良かったよ、ささらさやの様に奇跡があるのかと思ったら、そう言う事ですか。でも貴重なお話で、実際には娘さん出てこないがしっくり来ていた。フロントの顔も名前もない人が凄い良かった。色が無くてもちゃんと輝いてました。加納朋子さんあと一冊あるので、楽しみたい、4冊もストックあって読んでしまうってね。

全299件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1966年福岡県生まれ。’92年『ななつのこ』で第3回鮎川哲也賞を受賞して作家デビュー。’95年に『ガラスの麒麟』で第48回日本推理作家協会賞(短編および連作短編集部門)、2008年『レインレイン・ボウ』で第1回京都水無月大賞を受賞。著書に『掌の中の小鳥』『ささら さや』『モノレールねこ』『ぐるぐる猿と歌う鳥』『少年少女飛行倶楽部』『七人の敵がいる』『トオリヌケ キンシ』『カーテンコール!』『いつかの岸辺に跳ねていく』『二百十番館にようこそ』などがある。

「2021年 『ガラスの麒麟 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

加納朋子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×