- Amazon.co.jp ・本 (279ページ)
- / ISBN・EAN: 9784167719029
感想・レビュー・書評
-
文学
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
祖父・父・母・兄・姉・弟の六人家族。ある日、無職になった父親が何も告げずにいなくなった。
その途端、残された家族は自分勝手に行動し、同じ家に暮らしながらバラバラの状態に…残された五人が語る連作短編集です。
進学したくない、家に帰りたくない、思うような仕事が見つからない、子供達の悩みや葛藤。酒がやめられない、記憶がとどまらない、大人達の郷愁や懐古。
一風変わったこの家族が抱える問題点はそれぞれ違って、自分自身で解決するか折り合いをつけて行くしかない。
「あぁ、こういうことなんだ」誰かの働きかけがきっかけでも、核となるのは自分の気持ち。
時にユーモラスで時に青春小説、スケールの大きさすら感じる。良かったです。 -
一家の主が、突然家出した。残された5人の家族は、一つ屋根の下、全く噛み合わない生活に転がり落ちた。
3人の子供たち、妻、ボケ始めた爺さんのそれぞれの目線で描かれる、それぞれの想い。誰もバラバラでいいなんて思っていない。何とかしたいともがきながら、でも誰とも相談しないからすれ違う。もういやだ。そんな感じ。
さて、それぞれの想いは通じるのでしょうか。通じたら、どんな感じになるのでしょう。 -
青春ものの体裁をとりながらテーマは軽くなく読み応えあり
。語り口も古臭くなく、軽快でいい。 -
再読。
父親の家出を契機にバラバラになった家族が、それぞれの挫折を経て、また一つにまとまって行く話。
三羽省吾さん、気になるし、好きな作家さんなのですが、何だか印象が纏まらないというか、何か統一されたテーマのようなものを持たない作家さんのような気がします。
もっとも寡作な作家さんですから、間が空いてしまうせいかもしれませんが。
初回に書いている印象よりかなり良いのですが、では何処がと問われても出てこない。特に大きな共感も無く、何とも感想が描きにくいのです。
=====================
08-066 2008/08/27 ☆☆☆
家庭崩壊とその再生の物語です。
世間では評判の良い作品ですが、何故かピンと来ませんでした。
「うっせぇなぁ」しか言わない14歳。再婚した母親に遠慮して目立たない優等生であることを目指した17歳。不本意な仕事を退職したものの、それを言い出せない27歳。いずれも良く出来た造形なんですけどね。
語り口のせいかもしれないし、設定された状況(父親が失踪しても、数年分の蓄えはある)のせいかも知れませんが、どこかシリアスさや切迫感が無い。なんだか単に「話し合わない」だけの家庭崩壊。そしてエンディングでは再びまとまる方向なんだけど、そのきっかけも唐突な気がします。
もっとも、本当の家庭崩壊なんて、こんなものなのかもしれませんが。
どうも、私は重松清の世界を期待したようです。その期待とのギャップが、肩透かし感に繋がっているのかもしれません。冷静に考えれば、確かになかなか良い作品に思えるので。
しかしネコの「部長代理」のネーミングは秀逸でした。 -
978-4-16-771902-9 279p 2008・8・10 1刷
-
うぜぇ、ムカつく、といった所謂『若者言葉』に食傷されて読むのをやめてはいけない。第1章の中坊のクソガキがどうしてクソガキなったかは、第5章まで読むとわかる。
読み始めは『最低な家族』、読み終わりは『最高の家族』。仁侠好きとしては、おでん屋のエピソードがたまらないね
著者プロフィール
厭世フレーバー (文春文庫)のその他の作品
三羽省吾の作品






外部サイトの商品情報・レビュー
厭世フレーバー (文春文庫)を本棚に登録しているひと
-
- ytkssn
- 2019年5月17日に登録
-
- flowerpanda
- 2016年5月22日に登録
-
- kuyoutail
- 2015年4月22日に登録
-
- nippa
- 2013年11月17日に登録
-
- abe
- 2013年7月4日に登録
-
- businessmoto
- 2013年4月16日に登録
-
- tom
- 2013年2月3日に登録
-
- seventiny
- 2012年12月22日に登録
-
- tsumukamo03
- 2012年9月30日に登録
-
- sazanami
- 2018年12月30日に登録
-
- onoemi
- 2018年12月18日に登録
-
- whitewaterdrive
- 2018年11月24日に登録
-
- pukuchans
- 2018年6月25日に登録
-
- tbb75391
- 2017年3月12日に登録
-
- kusk3975
- 2017年2月9日に登録
-
- minipot
- 2016年11月4日に登録
-
- あめ
- 2016年9月21日に登録
-
- 二次元研究所
- 2015年11月26日に登録