買い物とわたし お伊勢丹より愛をこめて (文春文庫)
- 文藝春秋 (2016年3月10日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (269ページ)
- / ISBN・EAN: 9784167905828
作品紹介・あらすじ
欲しいものがいっぱい! 女子垂涎のお買い物本週刊文春の人気連載「お伊勢丹より愛をこめて」が書き下ろしを追加して一冊に! 山内さんが選ぶ「長く愛せるもの」が満載です。
感想・レビュー・書評
-
今月の新刊案内を読んで即購入。山内マリコさんの作品は読みたいと思いつつ読みそびれていたので、初・山内作品となった。
ショッピング好きの山内さんが、ファッションで有名な伊勢丹百貨店その他もろもろでお買い上げになったアイテムを披露しつつ身の周りを考察するエッセイ。おのれの買い物に対する姿勢をカミングアウトし、アイテムの素敵さをほめたたえ、反省すべき点があれば反省して次回への糧とするという、お買いもの好きにとっては身に覚えのありすぎるローテーションが繰り広げられ、いちいちうなずいてしまう記述が盛りだくさんである。
読んでいて、谷村志穂・飛田和緒コンビの『お買い物日記』を思い出した。いたずらに高いものが欲しいわけではなく、自分に合ったプライス、ときにはちょっと背伸びして、自分が素敵な気分にひたれるアイテムが欲しいという感じ。アパレルに限らず、手帳などの文房具、、アイテムのリユースなどトピックの幅は広いし、やはり小説家さんらしく、本を買うときのときめきを、キャッチーなフレーズを織り込んだ筆致で楽しめたりもする。そしてラストのアイテムは…そうそう、あれはやっぱり、お洒落好きならこれで締めるよね!と嬉しくなってしまった。
川原瑞丸さんのチャーミングなイラストに、各章のタイトルおよび付記に使われたフォントのお洒落っぷりなど、お洒落本には欠かせない、ブックデザイン自体の素敵さがあふれている。それでいてこのリーズナブルなプライスとはどういうことだ!もうちょっと払いますよ、わたくしは。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
山内マリコさんのお買い物エッセイ。
「フランス人は10着しか服を持たない」など、無駄なものは買うのをやめましょう、自分に必要なものを見極めよう!など自己啓発本的な本はたくさんあるけど、
わかってる!でも買っちゃうよね!買い物失敗した!っていう本はあんまりないような気がする(笑)ので、わかるわかると思いながらさらさら読めました。
一つのエピソードに一つかわいい絵があるのがすごく良い。
一つ一つのお買い物に面白いエピソードがあり、
わたしもお買い物するときにもっといろんなことを考えてて、良いものを選べそう!な気がしてくる。
山内さん曰く「消費は作り手への応援」になる!そうなのでこれも応援になっていますように!
-
2018.2.17
週刊誌掲載のエッセイをまとめたもの。さらさら〜っと読めて楽しかった!
やっぱり、質より量!から、だんだんと量より長く使える質の良いものを、というふうになってきて、買い物に悩むこの頃。そうそう、と読みながら頷く場面がちらほら。
傘に一万円、の話とか、自分のことかと思うくらい同じようなことがあったばかり。ロンシャンの鞄も、持ってるな〜って。笑
楽しく読めました♪ -
2017.12月。
買い物は楽しいだけじゃない。
悩んだり迷ったり後悔したり未練がましかったり。
なかなか大変なのにでもまた買い物してしまう。
人生を反映してますな。
自分の理想を形作ってるような錯覚があるのかもしれない。
.
質のよいものを少しだけ。
わかっちゃいるけどね。
ても、買うときだけじゃなく着るときにも楽しい服をってのに納得。 -
買い物の楽しさが分からない20歳女、読んだら著者の買い物愛に圧倒されてすぐに自分も買い物にでかけてしまった。
タイトルにある通り取り上げられている物は伊勢丹で買えるような品が多くてすぐに真似はできないけど、買い物や服にたいする考え方などはとても参考になる。
いいなと思ったのはサイドゴアのレインブーツ・使うごとに柔らかくなるタオル・ルミネ1にある下着屋さん(サイト見たらとても可愛かった)。 -
おもしろかった。笑えたし。読んでて楽しかった。山内マリコさんとは年齢が全然違うけど、それでもいろいろ共感。ファッション哲学「買ってみないとわからない」とか、心の隙間を埋めるために必要もないけどときめくものを買わずにいられない、とか、サイズ選びが下手、とか。
そもそも、「街に出たらいつも買い物になって、収穫がないと時間を損した気になる」ってまさにわたし。おっしゃるとおり、わたしは重度の買い物依存症だな、と認識をあらたにした次第。 -
他人の買い物は読んでも楽しい。それくらい自分も買い物好きなんやな。
-
これを読みながら、ほしい物リストを作り始めてしまった。こんなにお気に入りのものやこだわったものに囲まれる生活って本当に素敵。時々失敗もあるのがご愛嬌。わたしも持つものにこだわり、ときめくものに囲まれて暮らしたいな。
-
山内マリコさんが最近好き
トキメクもの、良いものを少しずつ揃えていきたい今の気分にぴったりきた。
取り敢えず、断捨離したい!
著者プロフィール
買い物とわたし お伊勢丹より愛をこめて (文春文庫)のその他の作品
山内マリコの作品






外部サイトの商品情報・レビュー
買い物とわたし お伊勢丹より愛をこめて (文春文庫)を本棚に登録しているひと
-
- 大分朝読書コミュニティBunDoku
- 2018年1月24日に登録
-
- a
- 2018年1月14日に登録
-
- 千木良
- 2017年10月3日に登録
-
- c.h.i.e
- 2017年7月3日に登録
-
- daruma-training
- 2017年6月4日に登録
-
- iii+
- 2017年5月6日に登録
-
- hema25
- 2017年5月1日に登録
-
- yu
- 2017年3月20日に登録
-
- xun555
- 2017年3月14日に登録
-
- aym3
- 2019年11月12日に登録
-
- すいか
- 2019年10月20日に登録
-
- nyapikko
- 2019年10月5日に登録
-
- Furia
- 2019年8月1日に登録
-
- sakotu5
- 2019年7月23日に登録
-
- パン食べ隊
- 2019年7月23日に登録
-
- yasu26
- 2019年7月16日に登録
-
- sotarokun
- 2019年7月16日に登録
-
- ゆ
- 2019年7月5日に登録
-
- sakura20190601
- 2019年6月1日に登録
-
- mikitea
- 2019年4月4日に登録
-
- 東岡Jason
- 2018年12月12日に登録
-
- ほな
- 2018年6月23日に登録
-
- ralasucre
- 2018年2月24日に登録
-
- koshian-sakura
- 2017年12月24日に登録
-
- pinotomo
- 2017年6月24日に登録
-
- ゲスト
- 2017年6月17日に登録
-
- ほーじちゃ
- 2017年1月10日に登録