シュナの旅 (アニメージュ文庫)

著者 :
  • 徳間書店
4.04
  • (556)
  • (465)
  • (450)
  • (15)
  • (3)
本棚登録 : 4059
感想 : 448
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (152ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784196695103

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読んでいる間も読み終わってからも暫く、ドキドキしていました…

    色んな思いや意味を込めて描かれたであろう作品なので、今の自分にはその全てを理解することは出来ませんでした;

    台詞やナレーションは簡素なのですが、それでも描き込まれた絵が多くのことを語りかけてくれるように感じました。

    また時間を置いて何度も読みたくなる1冊です☆

    そしてヤックルが可愛い…^^
    (中央図書館)

  • ナウシカ、ラピュタ、もののけ、ゲド
    多くの作品に繋がるこの作品は、宮崎駿の原点と称される。

    漫画として読むと物足りなさが残るが、1つの作品として読むと素直に読める。

  • この世界観すき

    これぞ宮崎駿ってかんじ

  • シュナの旅 宮﨑駿 アニメージュ

    大麦の種を求めて旅をす民話に基づくものらしいが
    もののけ姫につながる物語なのだろう
    ストーリーが荒すぎる上に
    文字が読みにくくイマイチの感じだった

  • 宮崎駿っぽい自然な生き方大讃頌な感じ

  • チベットの民話がもとになっているそうです。消費浪費搾取三昧で、目の前の食べ物が どこからどのように来ているのか、何かトラブルが起きないと無関心な 現代人に 一石を投じるような作品です。

  • 表紙の印象からシュナは女だと思っていた。
    宮崎映画の映像をところどころ彷彿とさせるコマがある。
    切ない。でもハッピーエンドで良かった。

  • 宮崎駿によるチベットの民話をもとにした絵物語。アニメ化はされていないのかなぁ。

  • ジブリ映画のルーツ。チベットの伝説を元に絵本形式。

  • 宮崎駿は初期衝動であり、放射状に広がる映画たちの「種」である様に思う。文庫でサイズも程よいので暇な休日にたまに開いて才能に触れるのがいい使い方かもしれません。

著者プロフィール

アニメーション映画監督。1941年東京都生まれ。学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画(現・東映アニメーション)入社。「ルパン三世 カリオストロの城」(1979)で劇場作品を初監督。1984年には「風の谷のナウシカ」を発表。1985年にスタジオジブリの設立に参加。「天空の城ラピュタ」(1986)、「となりのトトロ」(1988)、「魔女の宅急便」(1989)、「紅の豚」(1992)、「もののけ姫」(1997)、「千と千尋の神隠し」(2001)、「ハウルの動く城」(2004)、「崖の上のポニョ」(2008)、「風立ちぬ」(2013)を監督。現在は新作長編「君たちはどう生きるか」を制作中。著書に『シュナの旅』『出発点』『虫眼とアニ眼』(養老孟司氏との対談集)(以上、徳間書店)、『折り返し点』『トトロの住む家増補改訂版』『本へのとびら』(以上、岩波書店)『半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義』(文春ジブリ文庫)などがある。

「2021年 『小説 となりのトトロ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

宮崎駿の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部 みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×